SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
毎年春に作る料理なのに、それどころじゃなくて今になってしまった。
前にお料理屋さんで食べてからうちでも食べられたらと思って試したら、簡単でとっても美味しい✨見た目はお店みたいではないけど(°▽°)
鯛はちゃんと下処理すると魚臭さなんてなく美味しいの。
鯛を全体的に塩をふり15分位置き、ペーパーでしっかり拭き取り、その後シモフリして鱗が付いてたら取り、またペーパーで拭き取り塩をしっかり目に振る。
柔らかくした昆布をたっぷり巻き、フライパンなどの浅い鍋で、きのこや香味野菜と一緒に酒蒸し。白髪ネギと針生姜をすだちやレモンなんかをそえて、いただく。
スープは鯛の潮汁みたいにうっすら上品な油が浮いて、昆布の出汁がしっかり出ていてしみじみ美味しかった(^。^)
子供は、昆布までペロリ。また近いうちに作ろう(╹◡╹)
#玉ねぎとほうれん草の卵汁
#冷やしトマト
#ピリ辛イカ
#パッションフルーツ
#納豆ご飯 玉ねぎのみじん切りと一緒に。