• お気に入り
  • 99もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2018/11/03
  • 1,691

ハンバーグの和風長ネギソース

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
市販の生ハンバーグ
2個
長ネギ(斜め薄切り。青い部分も使う)
大1本
シイタケ(薄切り)
2個
サラダ油
大さじ1/2
A.めんつゆ(3倍濃縮)
50cc
A.砂糖
大さじ1
A.みりん
大さじ1
A.
大さじ1
A.
150cc
作り方
1
フライパンにサラダ油を熱して、ハンバーグの両面に焼き色をつけたら、蓋をして蒸し焼きにして、しっかり火を通します。火が通ったらお皿に盛り付けましょう。
2
肉汁が出たフライパンに、ネギとシイタケを入れて炒めます。脂が多い場合は、キッチンペーパーなどで拭き取りましょう。
3
ネギがしんなりして火が通ったら、合わせ調味料A.を加えて強火で煮詰め、水分がなくなってとろっとしたらできあがり。ハンバーグの上にたっぷりのせて召し上がれ。
4
★こうちゃんのアドバイス★
市販の生ハンバーグをあたかも手作りに見せることのできるレシピ。料理は手をかけることが全てではないですからねw忙しくても愛情さえこもっていれば……と信じてwネギをたっぷり使っているので、甘みが増しておいしいソースができます。ハンバーグから出た余計な脂分はキッチンペーパーでしっかり拭き取りましょう。
ポイント

こうちゃんの簡単料理レシピ Special Edition
p.74
市販のハンバーグ手作り風に見せちゃえ!
ハンバーグの和風長ネギソース

みんなの投稿 (1)
ネギの甘みもあって和風ソース、簡単だしおいしかったです!
冷凍しておいた市販の生ハンバーグのリメイクレシピ。解凍になかなかの時間がかかり、意外と時短にはならず…σ^_^;
自分でタネ作った方が早かったかもですが、買い物に行かずに済んだので、お助かりです。
もぐもぐ! (99)
リスナップ (11)