• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2020/04/17
  • 1,590

スパイシーカレーで華麗に変身カレーパンはポーランド風ピエロギの皮で包んで揚げる

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (8)
スパイシーカレーの鍋底に残ったカレーがもったいないので、ジャガイモを茹でマシュして水分を吸うようにパン粉を加え、さらにスパイスを追加。スパイシーカレー更なる変身へ。
包む生地は
イギリス在住🇬🇧のYOさんに教えてもらったポーランド🇵🇱料理ピエロギの皮で作る。
ピエロギの皮は強力粉と卵と塩と水だけのシンプルなもので、まるで中国🇨🇳餃子の皮。
皮は沢山出来るので餃子を作る時に解凍しよう冷凍した。
皮にスパイシーカレーの丸めたのを包み、巨大餃子。
バッター液にくぐらせ、粒子の細かいパン粉をまぶし、低温で揚げ、再度高温で揚げ
皮の薄いカレーパンをサクサクいただく。
#スパイシーカレー #カレーパン #ピエロギの皮
みるくここあ から シュトママ
おはようございます。
カレー餡がみっちり😳
売ってるカレーパンは中身がこんなにつまってない。
流石、シュトママさんだわ
食べ応えバッチリ👍
TOMO から シュトママ
シュトママちゃん♪

おはようございます✌️

皮の薄いカレーパン!爆発せずに綺麗に揚がってるね〜揚げたて食べれるのは自家製ならでは✨

最高よな🙆‍♀️
シュトママ から みるくここあ
みるここさんおはようございます。
マスク大丈夫⁉️もしなくなりそうなら少し息子から戻されたのあるから言ってください。

ピエロギの皮は伸びるので、お碗で型抜きしたら、巨大な餃子、のようね。
たっぷりのカレー餡は、もう食べてしまわないと。いつもカレーの残り物はカレーうどんばかりではひとつ覚えとなってしまう。
外出自粛で暇な時間あるから作ってみました。
そう
一個食べるとお腹いっぱい。
シュト旦那は一個半食べたわ。それくらいで満足する。満足です。安上がりです。ってほとんどお金かかってない。
シュトママ から TOMO
TOMOさんおはようございます。
いつもTOMOさんパン作ったり、お菓子やケーキを簡単に作っているのが羨ましい❣️
パンはあまり作らないシュトママ
このYOさんレシピのポーランド料理ピエロギの皮は、餃子の皮と同じで
餃子より大きな型抜きは、お椀でやりました。
伸びが良くていくらでも伸びるので、カレー餡たっぷり入ります。
こんなにたっぷり入れても
油の中で爆発しないのは
低温で、じっくり外皮を、ぬるめのお湯のお風呂のようにつけ込んでから、白い色のまま引き揚げ、冷まして置いて
食べる直前
アチチの油のお風呂に入らせます。
色が狐色になったら出来上がり。
破裂しないで出来ました。
薄いけれどもっちりとした皮が美味しいし、すぐにカレー具材の餡に到達します。
揚げたて
サイコーよな⭕️
大丈夫です。ご安心ください。
10枚会社から支給されました
シュトママ から みるくここあ
良かったです👍💕
くれぐれも気をつけてください。
手洗い
うがい
マスク
免疫力
気をつけましょう
気をつけます。
みるくここあ から シュトママ
😷
もぐもぐ! (116)
リスナップ (4)