SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
さくたえ さん、お久しぶりです❗️
みそ作り体験館の小林です(°▽°)
早速の投稿、ありがとうございました♪
はぃ!「おみそ知る先生」認定です👍✨
さて、お味はいかがでしたでしょうか?
お料理の投稿も楽しみにしています✨✨
私のお味噌ちゃんが3ヶ月間お世話になりありがとうございました〜♡天上返しでしたかね?など愛情込めて育てて下さったお陰で、とても美味しくなってくれているようです🌟
いつか長野の美しい山々に囲まれた体験館で小林さんにお会いできる日が来ると良いなぁと思います。
小林は元気に過ごしておりますよ♪味噌パワーです💪✨笑
どこの投稿にお返事しようか迷ったのですが、こちらにまとめてお返事させて頂きます❗️
お味噌の味と香りを気に入っていただけたようで嬉しいです。
「おいしくなぁれ🎵」の気持ちが届いたのですね❤️
冬は、雑菌の繁殖力が落ちるので、みそ作りには最適なシーズンです。(とはいえ、絶対カビが生えないわけではありません💦)
甘酒をお作りということは、麹を手に入れられてますね!今回お届けしたお味噌を「種みそ」として使えます✨
ぜひ、手作りみそに挑戦してみてくださいね❤️
そして、みそ作り体験館ですが、現在も休館中です……。
オープンしましたら、ぜひ足をお運びください❗️また一緒にみそ作りをしましょう🎵
そうでしたね、種味噌♡
忘れてました😅
使い終わる前に、作ります⤴️
ありがとうございます♬
小林さん、ちょっとお伺いです♡
お味噌作りにチャレンジしようと思うのですが、体験で使った「種みそ」の量は50gくらいですか?
前回の体験の種みそは、60gです👍✨
大さじ3杯くらいの目分量でも大丈夫です😳
手作り味噌、頑張って下さいね💪✨
応援しています📣٩( ᐛ )و
50gか大さじ3くらいですね⤴️連休はおとなしく引きこもるので…お味噌作りをじっくり?楽しみたいと思います‼️