• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/01/24
  • 1,122

大根に柚子みそ乗せました。

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
大根は葉っぱに近い方の太い所を3㌢くらいに切る。
野菜(小松菜)も3㌢くらいに切る。
きのこ類(マイタケやしめじ)は割いておく。
2
鍋に大根を並べて、大根が浸かるくらいの水と昆布茶を入れる。
3
中火で炊く。
沸騰したら弱火にして炊く。
途中で大根をひっくり返したら野菜ときのこ類も一緒に入れちゃう。
4
大根に火が通ったら盛り付けて柚子みそを付けて食べる♪
ポイント

大根に火が通るまでに水がなくなったらお湯を足して下さい。。。
詳しい分量や時間がわからなくてごめんなさい(;´Д`)

みんなの投稿 (1)
付け合わせの野菜やきのこ類は余ってるもので、人参とか入れると彩りも良くなると思います。
もぐもぐ! (7)