• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/05/09
  • 1,428

たたき胡瓜の胡麻ラー油和え

レシピ
材料・調味料
胡瓜
3本
藻塩
小3
ラー油
小1〜3
ごま油
小2
ごま
大1
作り方
1
胡瓜のへたを落とし、麺棒などでたたき食べやすい大きさに砕く。
藻塩を振り、しばらく置く。
ボウルに、胡瓜、ラー油、ごま油、ごまを入れて混ぜ合わせる。
ポイント

辛さの加減はラー油でしてください。
ラー油小1は、子どもでも食べれる辛さです。

みんなの投稿 (5)
めちゃめちゃ簡単な、おつまみです💕💕💕
🍻ビールも進みます👍
akikoさん♡ 私もこれはよく作ります❗️
ビニール袋で…(*^.^*)エヘッ
美味しそうですね。
作ってみます。
akiko から konri
りえさん、こんばんは😄
昨日から、めちゃめちゃしんどかった〜😭💦
しんどいって、方言かしら⁈
えらいとか、疲れるとか、大変だったって意味ですねσ(^_^;)
色々な行事で…

あぁーしますします😊
胡瓜をビニールに入れたまま叩いて味付けて〜꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱
汚れ物が出なくていいですよね〜👍

なんで、今回しなかったんでしょうね「(゚ペ)ありゃ?

リスナップもありがとうございました✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱
akiko から Chieko Banno
こんばんは😄
はい✋簡単で美味しいですよ👍
辛さは、ラー油で調節してくださいね😁💖
もぐもぐ! (95)
リスナップ (8)