• お気に入り
  • 396もぐもぐ!
  • 79リスナップ
手料理
  • 2015/01/27
  • 14,342

あまおうのアーモンドクランブルチョコロール(^з^)-☆

レシピ
材料・調味料
基本のロールケーキ生地
30×30の天板
240㌘(L4個)
砂糖
120(〜100)㌘
薄力粉
65㌘
コーンスターチ
10㌘
ココア生地
ポイント参照
牛乳
大さじ1
サラダ油(バター)
大さじ1
<クランブル>
バター
20㌘
小麦粉
15㌘
砂糖
15㌘
アーモンドプードル
15㌘
<フィリング>
生クリーム
200ml
板チョコ
1枚(50㌘)
適量
作り方
1
卵は4個ぐらいだと思います。M、L玉大きさにより増減するので、割って計量。
粉類はふるっておく。→(私は面倒なので、粉類をビニール袋に入れ、小さな塊を潰してビニール袋の中で振ってます。)

天板に側面を天板より高く折り返した型紙(ザラ半紙等)をひいておく。

2
共立てで泡立てるので、割りほぐした卵の中に砂糖を入れ、卵液が40℃ぐらいの温度になるよう湯煎しがら泡立てる。
最初は高速で白くもったりするまで泡立て、もったり泡立ったら低速におとし、1~2分でキメ細かい、混ぜても潰れないしっかりした泡にする。
3
泡立てた卵に粉をザルなどで良いので、振るい入れる。粉類が見えなくなるまで混ぜ、あらかじめ一緒に温めておいた牛乳とサラダ油(バター)にココアパウダーを入れて溶かし、生地を少し加えて混ぜてから全体の生地に混ぜ合わせる。ボールの底からしっかり、テンポよく50回ぐらい混ぜる。(泡立てさえしっかりできていたら、泡は消えません。)

生地が少し艶のあるふわりと生地になれば終了。(デコレーションケーキ用のジェノワーズより混ぜる回数は少なく、ふわっとしてます)
4
敷き紙をしいた天板に生地を流し入れ、スケッパーなどで表面をならし、天板の底をパンパンと叩いて空気を抜く。
クランブルを載せる場合、あらかじめ冷やしておいたクランブルを優しくこぼしていく様に生地の上に散らし、180℃のオーブンで16分ほど焼く。

私は余熱は200℃に設定、天板を2枚重ねて焼いてます。
天板を重ねず1枚で焼く場合、時間は14分ぐらいなります。

焼き時間と温度は、お使いのオーブンによって調整下さい。
5
<クランブル>
冷やしたバターを小豆大にちぎり、粉類を加えて全体に馴染ませ、冷蔵庫に冷やしておく。

6
フィリングのクリームはホイップした生クリームに溶かしたチョコ一枚分を混ぜ、生チョコクリームを作る。
クリーム、フルーツはスポンジ生地が完全に冷めてから巻きます。
ポイント

ココア生地の場合、粉類(薄力粉+コーンスターチ)の10~15%程度をココア生地に置き換え。
今回は小麦粉55㌘ココア10㌘コーンスターチ10㌘にしてます。

※注)ココア生地は油脂分が多くなるので、混ぜる回数はプレーン生地より少しだけ控えめに…ココア+牛乳+サラダ油を混ぜておき、生地に加えるとココアのダマが残り難いです。

みんなの投稿 (36)
久々にロールケーキを…
アーモンドクランブルをチョコロールに載っけて焼いてみようと、生地を天板に流し入れ、景気よくパラパラパラーーっと花咲かじいさんの如くクランブルを撒き散らしたら…
どうもたかーい位置からかなりの勢いがあった為に、クランブルふわふわ生地にめり込んで行きました…(>_<)
やってしまった~~!と残りは優し~くクランブルをこぼしていきましたが…

やはり焼き上がりにもクランブルが載っかるというよりめり込んでましたね(;´д`)

でもまぁ、ケーキはふわりと軽い焼き上がりにクランブルがアクセントになり、美味しかったのでよし!とします(^ー^;

#ロールケーキ
アーモンドクランブルが入ってるの?ふゎの中に、カリッ!で、イチゴが出てくるの、、?
たまりません( ̄+ー ̄)
sakurako から yucca@
ゆかさん、本当はね~、ふわふわ生地のアクセントにアーモンドプードルを混ぜたクランブルがプツプツ載っかってるはずなんだけど、うちのオーブン、ビルトインだから、床に天板降ろしてそれっ!とばかりにかなりの高さからクランブルを撒き散らしちゃいました…(-_-;)
そしたら、ボソッボソッとケーキ生地の下までクランブルが落ちてました(TT)
かろうじて一部は載っかってましたけど~┐('~`;)┌
あ~あ~!やっちまったよ!って感じです。

学校から帰ってきた子ども達は喜んで食べてくれたので、まぁ良かったです(*^^*)
またリベンジします(^^;
sakurako から yucca@
リスナもありがとうございます(*^^*)
もうケーキ屋さんだよー💖💖さくらこちゃん、ほんっとにお料理上手✨✨
さわこ から sakurako
読んでたらドキドキしてしまいましたー(≧∇≦)💕めっちゃ美味しいに違いない!
また、sakurakoさんの巻き巻きの上手なことー♪( ´▽`)
きゃー✨✨今ちょうど食後に甘い物食べたいな〜と思いながらSDしてたから見入ってしまいました😍😍
美味しいそう〜ではなく、美味しいぃーー😋😋
さくらこさんは何でも作れてスゴイな〜さくらこさんのご主人もしくは子供になりたい‼️(笑)
ふわふわロール(*´∀`)♪
美味しそうです(≧∇≦)
ロールケーキ生地の綺麗さに惚れました!!
是非作り方教えてください(●´人`●)
しゅんやさん、こんばんは~(*´∀`*)
ありがとうございます!

本当はもう少しクランブルが目立ってる予定だったんですが、調子にのって勢いよく撒き散らしてしまいました(>_<)
やっぱりSweetSはデリケートですね~(^o^;)
次は気を付けます(((^_^;)

でもお味はグッドでした!久しぶりのロールケーキで子どもも喜んでましたp(^-^)q

リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から 咲きちゃん
咲きちゃん、ちょとクランブルが沈んだのが残念なんだけどね~(^^;

おおざっぱな性格が時たま見え隠れ~(笑)
お味はグッドでした(^^)d

リスナもありがとー(*^^*)
sakurako から さわこ
さわこさん、生地までは久々のロールケーキ生地も調子よくできてたのにねぇ~(^o^;)
もう、こんなことならクランブルやめとけば良かった~って後悔の嵐…(TT)

でもまぁ食べてみたら、ちょとしたアクセントになってて美味しかったから 良かった~(^o^;)
リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から みきこ
みきこさん、私もよくあります~(^ω^)
特に夜中のSDは小腹が空いてて大変危険~(>_<)

うちの子どもらは何でも美味しいって食べてくれるんですけどね、ケーキはあんまり喜ばないんですよ~(^o^;)

ケーキがあるのを当たり前のように思ってて、たまにポテトチップスとか食べたら、普段食べさせてもらってない子みたいにスッゴい勢いで食べるんで、恥ずかしいです(-_-;)
sakurako から みきこ
リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から yu.uy
yu.uyさん、ありがとうございます(*^^*)
クランブルはちょっと沈んじゃいましたが、生地はふわふわで美味しかったですよ~(^ω^)
ロールにクランブルなんてたまらない感じだね~(*´∇`*)綺麗に巻けててふっくら美味しそう(*´∇`*)
sakurako から chieko ♪
chiekoさん、ありがとうございます(*^^*)
ロールケーキの生地もアレコレ、アレコレ試して、一応ずっと焼いてる配合なんですが、ふわふわに焼けて、翌日もふわふわなままなんですよ(^^)d

またレシピ載せておきますね!
クランブル入りなんてめっちゃおいしそう💕💕💕
ロールケーキの巻きもめっちゃ綺麗だわー✨
chieko ♪ から sakurako
さくらこさんありがと〜!!
私も基本のスポンジってレシピは決まってるんだけど、同じ生地でロールケーキ作るとなんだか違うなーって感じでアレコレやってはみるものの納得出来るレシピに出会えてなくて(T . T)
是非さくらこさんのレシピで焼かせてください(●´人`●)
sakurako から とも
ともさん、ありがとうございます(*^^*)

クランブルが生地に載っかるどころか、一部は底まで落ちちゃってて、あらあら…って感じですが~(^o^;)

普段ケーキを好まない娘が美味しいと食べてくれてたので、良かったです(*^^*)

リスナもありがとうございます(*^^*)
sakurako から ともきーた (伊藤 智子)
ともこさん、せっかくのクランブル、 私が優し~く扱わなかったせいで沈んじゃってますけどね…(-_-;)

でもケーキ自体は美味しかったですよ~(*´∀`*)
リスナもありがとうございます(*^^*)
クランブル入り〜😍 甘王🍓も入り豪華〜╰(✿´⌣`✿)╯ずばり好みです💘
クランブル入りのチョコロールにあまおう❤️
めっちゃ美味しそ〜⁎˃ᴗ˂⁎♡
レシピ見ました!
ありがとうございます(●´人`●)
近日作ってみます♪
sakurako から chieko ♪
ちえこさん、連絡が遅くなって、すみません。ちょこちょこ入力しては、補足したりしてたので…(^^;

もし意味不明なとこがあったら、またコメント下さいね!

とりあえず、いつも共立てで、ちょっと違うといえば、オーブンで焼く際、少し時間がかかるのですが、天板2枚重ねて焼いてます。
色々試して、うちのオーブンではその方がふんわり焼けるようで…

バター、サラダ油にも僅かですが差があるように思います。
味、風味重視ならバター使用。
ふわふわ食感重視ならサラダ油がベターに思います。
chieko ♪ から sakurako
了解了解!!
きっと油がポイントなんだね♪
やってみまーす( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして。
とっても綺麗に仕上がってますね♪
私も京都在住です♡
すごく綺麗に巻けてる💕
パラパラクランブルものめり込んですところが、また美味しそー*\(^o^)/*
sakurako から みどり
みどりさん、お返事遅くなってごめんなさい。
ちょっと粒揃いじゃないあまおうがね、お安くて買いました(^з^)-☆

タルトにはちょっと出来ないし、ロールケーキに変身!
クランブルに悔いは残りますが、子どもらがえらく気に入って、翌日残ってたケーキも二人でぺろりと平らげてました(*^^*)

リスナもありがとうございます(*´∇`)
sakurako から くみさん
くみさん、私はやっちまった~(>_<)
とちょっと凹んだんですが、子ども達には大好評だったので、またつくりたいと思います!(*^^*)

リスナもありがとうございます♪
さくらこさん、沢山もぐもぐやリスナップいただきありがとうございます。嬉しいです🙏💓

パンやケーキを素敵に作られるさくらこさんに、くららさんのレアチーズケーキ リスナップもらって感激です。
慣れなくて時間がかかるのですが😅、とっても美味しいのが出来上がって大変さもふっとびます💕
sakurako から いのちゃん
いのちゃん、こちらこそ、ありがとう~(*^^*)

私もくららさんのオレオチーズケーキ作りましたよ~(^ω^)
確かに美味しかった~!
見ると食べたくなります(*^^*)
もうプロですね~(*^^*)
sakurako から hitomi.k
ひとみさん、ありがとうございます(*^^*)
クランブルだけはちょーっと失敗(^^;

決して勢いよく振りかけてはいけません!!(笑)
どのロールケーキも生地の厚みがしっかりあってフワフワー美味しそうですね✨私好み〜!

ロールケーキ苦手であまり作りませんが、sakurakoさんのを見ていたら作りたくなりました😋
sakurako から yoshimi
よしみさんにそんなこと言ってもらえるなんて、なんて光栄なっ!
よしみさんが苦手って言っても、作れば完璧なのが仕上がりそうです😅

レベルが違いますよ~😜
もぐもぐ! (396)
リスナップ (79)