SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あいみさんが作っててなるほど〜と思った鯖缶ときのこの炊き込みご飯を、鯖缶としめじで、もちろん土鍋で作りましたん(・∀・)
お・こ・げ♡
と思って意気揚々と無印良品のおこげ用土鍋で炊いたのですが、どうもわたしはおこげ完成まで火を入れられないチキンのようで…(。-∀-。)
味付けは鯖缶の汁と醤油と酒。
炊き上がりにネギをパラパラ。
うんまー♡♡
あいみさん、素敵レシピをありがとう〜ついでに食べ友もよろしくデスヽ(*'▽'*)ノ
わーい食べ友ありがと ҉٩(*´︶`*)۶҉
土鍋炊き込みご飯じゃ、さぞかしおいしいだろうなぁ♪
鯖缶の旨み汁ってすごいよねー使えるよねー (๑ºั╰╯ºั๑)
おこげが出来なかったのは残念だけど、美味しく炊けたんだからヨシ!(〃∇〃)
わたしも、土鍋欲しいなぁ‥でもさ、そしたらカセットコンロ買わなきゃいけないんだ
んー悩む (T^T)
ありがとう〜❤️
あの缶詰の旨味たっぷりのエキスはヤバイね!水煮っていっても結構塩分入ってるのに驚いたけど、ホントに使える。
ご飯はやっぱり直火が美味しいと思うのヽ(*'▽'*)ノ 土鍋ぜひ♡と思うけど、コンロ必須だと悩むねー。あいみさんのところは電気なのかしら、IHなのかしらん。
リスナもありがとう〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
そうなんだよねー缶詰の塩分はチェック項目だね☆炊き込みご飯や、お野菜と一緒に煮物にしたりして分散して食べればダイジョブかなーと思ってる♪
うちは電気なんだー (T ^ T)
アメリカは、電気ほとんどなんだよね
お料理本格的にする人の家にはガスだったりするみたい
日本のスーパー行くとカセットコンロ売ってるんだ。行くたびに買おうか迷う ( ̄▽ ̄)
たしかに〜。塩分はご飯や野菜に分散させればおけーだと思う。 あれ捨てるのはもったいない(・∀・)
アメリカは電気なんだ〜。直火に比べると火力落ちるし、難しいよね。コンロいっちゃえ〜♡あいみさんも毎日あれだけご飯作ってるし、使い倒しちゃうと思うよ、きっと(*•∀•*)
土鍋で魚の炊き込みご飯♡おこげ付きでぜひ⭐️
あいみさんがどんな風に仕上げてくれるのか楽しみで仕方ないんです(´,,•з•,,`)
食べたいデス〜〜♡ヾ(დ☣‿☣)ノ
フォローありがとうございました😆💕
どうぞよろしくデス‼︎✲;:*ヾ(✷♛‿♛✷)ノ*:.。♪
ありがとうございます❤️もう間違いなし。大量に炊いて、たっぷり堪能しましたん(*≧艸≦)
あいママさんの素敵スナップを楽しみにしてます!!よろしくお願いします⭐️
栄養たっぷりでいいね〜٩(。θ◡θ。)۶美味しそうです💕
ありがとう〜♡魚缶ってこんなに使いやすいのねーと最近知りましたん(o^^o)
お手軽で骨まで行けちゃうのがいいよね〜♪
たくさんもぐもぐ&リスナもありがとう〜♡♡♡