• お気に入り
  • 109もぐもぐ!
  • 11リスナップ
レシピ
材料・調味料 (おにぎり3個分)
作り方
1
フライパンにバターを入れ溶けてきたら玉ねぎを入れ
半透明になるまで炒めます。
次にごはんを入れ全体が馴染むまで炒めます。
※の調味料を入れ水気がなくなるまで炒めます。
2
えびは塩コショウをし炒めておきます。
炒り卵も作っておきます。
3
おにぎりの型にえび、炒り卵を入れ炒めたごはんを
入れ型抜きをすれば出来上がりです。
ポイント

手で持って食べやすいように岡山の地元めしのえびめしを
アレンジしてみました✾𓈒𓂂𓇬.

みんなの投稿 (1)
岡山県の地元で人気のえびめしで

おにぎりを作ってみました𓆸⋆*

以前テレビで見て気になっていたので、

自分で作ってみる事に𑁍𓏸𓈒

本場ではウスターソースを使うそうですが、

家に無かったので中濃ソースで代用。

錦糸卵の代わりに炒り卵に。

おにぎりとして食べやすくアレンジして

みました𑁍 𑁍 𑁍


#えびめしおにぎり
#えびめし
#岡山名物えびめし
#おにぎり
#野菜ソムリエ
#おにぎりグランプリ2024 #再現料理 #おにぎり/おむすび #岡山の料理
もぐもぐ! (109)
リスナップ (11)