SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
取り出した生地がなんか固い、、、
こりゃカンパーニュじゃないなってことで、ベーグルに変更。
ラッキーなことに、パッツンパッツンのベーグルが焼けました( ›◡ु‹ )
苺酵母にハマり中 笑
苺の香りがするのかしら( ᷇ෆ❛ั ु⌓ ૣ❛ั ๑)ステキ
クリチ&ベリー挟んだら美味しそう( ›◡ु‹ )
もっちり、きれい!美味しそうなイチゴべーですね!o(^▽^)o実は、私もベーグル作りました。元種ですが、、。ううう、、(T ^ T)ケトリングで、見事分解!(>人<;)ありゃありゃ〜でした(^◇^;)
レーズンやリンゴや、ぶどう等色々やったけど、苺は本当に香りが高く焼いた後も残ります♡
このベーグルはカンパーニュなりそこないですが、、、笑
香りはやっぱり最高です♡(❀ฺ´ω`❀ฺ)♡
レーズンなどもいいですよねー♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
酵母起こしには、初心者の私も苺は本当にやりやすかったです!
時間に余裕が出来たら挑戦したいな♪
気になる〜(*≧艸≦)
酵母起こしまで出来ちゃうなんて、やっぱり愛子さんは凄い‼︎
ただ水にしばらく付けたフルーツ等からパンが出来る不思議がマジマジ見てると楽しいですよー( •ॢ◡-ॢ)-♡
ブクブク出来てくるのが不思議だし、そこからパンが出来上がるのは感動する(*˘︶˘*).。.:*♡
待つのが仕事みたいなパン作りだけど、その分のんびり、時間のある時に工程を勧められるのが逆に時間のない人や、小さい子供のご機嫌に振り回される世代向きかも ♡