• お気に入り
  • 86もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2019/05/12
  • 1,230

ピリ辛オイスター照りチキ丼

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏ムネ肉
1枚
黒コショウ(粗びき)
適量
片栗粉
適量
刻みのり
適量
白髪ネギ
適量
ごはん
茶碗2杯分
温泉卵
2個
万能ネギ(小口切り)
適量
サラダ油
大さじ1と1/2
A.
大さじ1
A.しょうゆ
大さじ1
A.オイスターソース
大さじ1/2
A.
大さじ2
A.砂糖
大さじ1と1/2
A.豆板醤
小さじ1/2
作り方
1
鶏ムネ肉は皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにして、塩、黒コショウして片栗粉をはたく。A.の調味料をあわせておく。
2
熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏肉を焼く。
両面にこんがりと焼き色がついたらA.印のあわせ調味料を加えでタレを煮詰める。

★Point★
タレを加える前にフライパンに余分な油が残っていたらキッチンペーパーでふきとってから加えてね。
3
どんぶりにごはんをよそい、刻みのりを散らして②をのせる。中央に温泉卵、その上に白髪ネギをのせ、万能ネギをちらせば完成。
SHIORI's Advice
お好みでマヨネーズを仕上げにしぼれば、味のアクセントにもなるし見ためもおしゃれな感じに♪冷めてもおいしいから、お弁当のおかずにもおすすめ。
ポイント

彼ごはん Special edition p.36
【ピリ辛オイスター照りチキ丼】
ごはんが進むピリ辛オイスターソース味に温泉卵を混ぜると絶品!

みんなの投稿 (1)
丼にも、おかずにも、多めに作って翌日のお弁当にも◎(o^-')b

麻婆豆腐はクックドゥで。ひき肉がなく、豚こまを小さめにカット。ひき肉より食べ応えがあっておいしかったです!
スープはもやし、にんじん、きのこ。干し椎茸から出汁がでて、おいしい中華スープになりました(•ᵕᴗᵕ•)
もぐもぐ! (86)
リスナップ (2)