- 151
- 保存
見ただけで
材料が多い気がしますが
下処理、ルー共通の物と
バター
ローリエ
コンソメ
ウスターソース
水
牛乳
プレーンヨーグルト
レモン汁です
袋にどんどん材料を入れてつけ込み
ルーのスパイスは、器一つにまとめ
牛乳、水、コンソメ、ローリエは軽量カップにまとめ入れると楽ちんです
ナンはまた次回アップします
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
甘めに仕上がるので
カイエンペッパーが多めになっていますが半量又はそれ以下で試しても大丈夫です
鶏の下処理バッチリで、ルーもスパイス本格的✨✨✨
これは美味しいの間違いなしのやつですねー☆
バターをちゃんと入れたカレーって作ったことないなー。
コリアンダーとクミンは持ってないなー。。。
勉強になりますm(_ _)m
もっと何種類ものスパイスが一緒に入った物があるので
それを使っても良いと思います(≧∇≦)
人数がこんなに増えなきゃ
600円ちょっとするんですが
ANANの「カレーBOOK」は
30種類くらいのスパイスが入っていて
美味しいです
本じゃないんですが
パッケージが本みたいに開くようになってるんです📙
美味しいですよ
多分似たような感じで、ギャバンの「手作りのカレー粉セット 」っていうのをお店で見たことがあって、気になっていました♪
機会があれば勝手みたいな♡
いい情報をありがとうございます!