ひき肉はg通りでも☝️じゃがいもと玉葱は大きさによって多めにしてます。味付けも好みで加減してね😁👍卵も私は1人2個使いで作ってます😁👅💦(笑)
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷蔵庫の片付け兼ねて☝️久々にお母さんが作ってくれたような具沢山オムレツを作りました〜〜😅💦
また手抜きかー(¬_¬)って感じだけど👅💦(笑)
中身を見せるのに切れ目を入れたらトコ〜〜り😊👍
卵を巻くのは相変わらず難しい〜〜😰。・°°・(>_<)・°°・。💦
甘辛煮に味付けした具だから😊👍
ケチャップ無しでも美味しいよ(#^.^#)💖
美味しそー♡
ホヌさ〜ん卵、綺麗にまけてますょん😘
ボリュームもでていいね👍
綺麗なオムレツだわー💕💕
見に来てくれていつもリスナーまで有難うね〜😘💖
オムレツって色々中身や味付けも変えて作れるから良いよね〜😁👍
今日は冷蔵庫にあるシンプルなもので👅💦(笑)
じゃがいも入るから結構食べ応えあって満腹になるよ😊👍
卵綺麗にまけてるなんて嬉しいコメまで有難う〜〜😘😘
見に来てくれていつもリスナーまで有難うね〜💖
ひき肉にじゃがいもの甘辛煮バージョンかな😁👅💦(笑)
結構食べ応えあって満腹になるよ😅💦(笑)
嬉しいコメまで有難う〜😘💖
具沢山で食べ応えもあり美味しそう♡
なんと美しいオムレツ‼️‼️
弟子にしてください、、、😘
なんか おいしそうなの 出てる!!(笑)
大丈夫なの? あふれだしてるよぉ~(*≧∀≦*)
私の母もこのオムレツ作ってくれたよ😄 ほぼ同じ感じ😊
なんか嬉しいな〜😄😄😄
見事な巻き巻き🌀🌀😍
じゃがいもと牛ひき肉トロ〜と
流れております♪( ´▽`)
とっても美味しそう✨✨✨
お母さん💕の味なんじゃな💓
羨ましいぞ〜(^_−)−☆
いや ちょっと!ぜんぜん手抜きではないよ(*^▽^*)
オムライスなんかの卵をトロトロ半熟にするのは簡単だけど、きちんと焼いた卵で具を包むのって難しいのに めっちゃ綺麗に出来てるよ~(*´ー`*)
これは絶対ご飯に合う味だね!
手抜きじゃないよ〜〜
美味しそう😍😍
卵の表面が美しい✨✨✨
オムレツって包むのめんどいから作ってないなー。
綺麗にスゴイ♪
じゃがいもトローリオムレツだ✨
うちの母のオムレツもじゃがいもとひき肉玉ねぎだったな~
懐かしいなぁ、あ!健在ですが(笑)
玉子がしっかり負けてて綺麗やわ💞
遅くなって🙇💦💦
たまたままぁ〜まぁ〜上手く巻けた方かな〜😅👅💦(笑)
キャラ作って覚えた事で☝️👅💦
卵焼きとか卵を破かない方法としては片栗粉を入れ溶き混ぜる事☝️😁
今回も片栗粉使用で何気に破ける事無く☝️😁済んだかな〜〜😅👅💦
懐かしさを感じるオムレツだよ😊👍
いつも見に来てくれてコメまで有難うね〜😘💖
またまた遅くてゴメンよ〜〜🙇💦💦💦
お母さんが作ってくれるような懐かしいオムレツかな〜😁👍
じゃがいもが入るから腹いっぱいになるよ〜〜😁👍
甘辛煮バージョンだから子供ウケしそうだしね😁😁😁
弟子かぁ〜......(¬_¬)
考えとくよ(-。-;💦😁😁(笑)
いつもリスナーにコメメッチャ有難う〜〜😊👍
遅くなって🙇💦💦💦
そうそう☝️😁
ワザと中身見たいと思ってさ〜👅💦😁(笑)
懐かしさ感じるオムレツだよ😊👍
ボリューム満点で😁👍
甘辛煮バージョンだから中々イケるよ〜〜ん😘👍💖
いつも見に来てくれて有難うね〜😘💖
遅くなって🙇💦💦💦
そうだよね〜😁👍
懐かしい味のオムレツって感じだよ😊👍
じゃがいも入るから腹いっぱいになるしね😁👅💦(笑)
偶に食べたくなるオムレツかな〜〜😍👍
見に来てくれていつもリスナーまで有難うね〜😘💖
遅くなってすまんの〜〜😁🙇💦
お母さんが子供に作ってくれるような懐かしさ感じるオムレツだよ😊👍
じゃがいも入るから腹いっぱいになるし👍
子供ウケも甘辛煮だから良いと思うよ😊👍
巻きは卵に片栗粉入れて溶き混ぜると卵が破ける事無く☝️巻くのも楽だよ😁👍
いつもリスナーにコメまでthank you〜😘😘😘
遅くなってゴメンね〜🙇💦💦💦
巻きは偶々だよ😁👅💦(笑)
まいちゃんも知っての通り☝️
私はキャラ作ってて覚えさ〜(笑)
卵に片栗粉入れて溶き混ぜてから作ると破ける事無いし☝️😊
色みも綺麗に仕上がるよね〜😊👍
お母さんが作ってくれるような懐かしさ感じるオムレツにしてみたよ😁
じゃがいも入るからボリューム満点だし甘辛煮バージョンだから子供ウケも良いしね😁👅💦(笑)
偶に食べたくなるオムレツだよ😁👍
いつも見に来てくれてリスナーにコメまで有難う〜〜〜😘💖
マジ遅ようでゴメンね〜😁🙇💦💦
偶に食べたくなる懐かしさ感じるオムレツだよ😁👍
卵は片栗粉入れて溶き混ぜると破けないし☝️色みも綺麗な仕上がりになるよ〜〜ん😁😁😁
いつも見に来てくれてコメまで有難うね〜😘💖
いつも遅くなってゴメンね〜🙇💦💦
巻き巻きは私も面倒だよ😁👍
偶々まぁ〜まぁ〜見られるかな👅💦(笑)だったからアップしちゃった〜〜😅💦
卵は片栗粉入れて溶き混ぜると破けにくいし☝️色みも綺麗になるよ😁👍
いつも見に来てくれてリスナーに
嬉しいコメまで有難う〜〜😘💖
毎回遅くなってゴメン🙇💦💦💦
そうそう☝️
お母さんが作ってくれるような懐かしさ感じるオムレツだよ😁👍
じゃがいも入るからボリューム満点だし甘辛煮バージョンだから子供ウケも良いと思うよ😁😁👍
卵巻きは偶々まぁ〜まぁ〜出来だったからアップしちゃった〜〜👅💦😁(笑)
いつもリスナーまで有難う〜😘💖
コメ☝️メッチャ嬉しかったよ〜〜ん💖
最近返信遅くなってゴメンね〜🙇💦💦💦
お母さんが作ってくれるような懐かしさ感じるオムレツだよ😁☝️
じゃがいも入るからボリューム満点だし甘辛煮バージョンだから子供ウケも良いしね〜〜😁👅💦(笑)
いつもリスナーに嬉しいコメまで有難うね〜😘💖
私には返信とか気にしないでね。
忙しい時は、みんな分かるから👍
卵に片栗粉技も初めて知ったよー👍👍勉強になった😆
私のお母さんもこの感じのオムレツを作ってたよ✨
だから、私の中のオムレツはコレなんだよ😉🎵
な〜んか、嬉しいよ。美味しそう💕
私も近々作ろう👌
そのおばあちゃんの得意料理がコレでした(*˘︶˘*).:*♡(ごま油は使ってなかったけど💦)
懐かしいな。また食べたくなりました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最近返信が遅れがちで🙇💦💦💦
シンプルだけど😁何処か懐かしさ感じるオムレツだよ😊👍
じゃがいも入るからボリューム満点だし甘辛煮バージョンだから何もつけずで😊👍👍👍
卵焼きとか巻きには片栗粉あると無しじゃあアル方が破けにくいし色みも綺麗だよ😁👍
いつもリスナーまで有難うね〜💖
遅れてゴメンね〜🙇💦💦💦
そうだよね〜😊👍
懐かしさ感じるオムレツでしょう〜〜😊👍
甘辛煮バージョンだから何もつけずで😊👍👍👍
偶に食べたくなるんだよね〜😁💦
見に来てくれてコメまで有難うね〜💖
見に来てくれていつもリスナーまで有難うね〜😘💖
このオムレツ懐かしい〜〜って思う人☝️ヤッパ多いね😘👍
懐かしさ感じるじゃがいも入りの甘辛煮バージョンだから子供ウケも良いよ〜〜😊👍
偶に食べたくなるオムレツでしょう〜〜😁👅💦(笑)
懐かしさ感じてくれて良かった〜〜😊👍
嬉しいコメも有難う〜😘💖
こちらこそ、いつもありがとう😉
オムレツは和風の甘辛なんだね✨
このversionのオムレツは、塩コショウ、甘辛、カレー味にしても合うよね😊
今日も又フォト見たらお腹空いて来ちゃった😁✌️
折り返しにコメ有難う〜〜😊
返せる時に😁👅
そうするね😅👍
折り返しにまた覗きに来てくれて有難う〜〜😊👍
広島独自のレシピ毎回楽しんでるよ〜〜😁👍👍