SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
娘は見るなり、食べてみたいと。
あっちこっちスーパーを駆けずり回ってやっと見つけた牛すじ(*˘︶˘*).。.:*♡
どて焼きは味噌味ですが、ぼっかけは醤油と味醂等で煮たものらしいです。
かなり前に、ユッキーちゃんがうどんにかけていたのが「ぼっかけ」って言うのかな?
大阪では、ぼっかけとは言わないそうです。
うどんやお好み焼きのトッピングにも使ったりするそうですよ〜。
ただ、これが正式なのかどうかはわかりませんが…。
何しろ、牛すじを使うようになったのは最近で、食べる習慣がなくスーパーに売っていない事が多いです。
こんにゃくも牛すじも煮ると真っ黒なのでわかりにくいかもしれませんが…。
甘じょっぱい感じで味が少し濃いめです。
何回か作ってみましたが、このレシピが一番美味しいと感じました。
これは、ご飯が進みすぎること間違いなしです😁
唐辛子をふれば、おつまみとしても👌
お酒が進んじゃいますので注意してくださいねぇ😄
※我が家の圧力鍋は5リットルで最低水位を考えた上なので、量が多いです。