SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
アップはやっぱりそそられるね!
そうだよね。
私も子供のころ、宿題なんて何であるんだろーって思ってたよ!
それに、結構多いんだよね、宿題!ビックリするほど💦遊ぶ時間ないじゃん!って思ってた。
自由研究とか工作は楽しいんだけどね〜😃
あと、日記とかも煩わしくて、少しためると忘れちゃうし😂
仲直りできたかにゃ
夏休みも最後になると
お子ちゃまたちも寂しさいわ
やる事はあるわで
イライラするんじゃろうね
😨😆💦
婆は勉強はもちろん
工作も苦手じゃったから
宿題は全て反対派じゃ
✊😆エイ エイ オー💦 笑
トマト🍅たっぷりで
サッパリ美味しそうじゃ(*´∇`*)✨
夏野菜モリモリ森進一で
良いのぅ😋💕
素麺は箱入り娘👸みたいに
隠したのか😙✨ 笑
日記忘れるのわかる❗昔とか毎日だったよね❔最後まとめて書くともう夏休み中の天気とか忘れてるしね(笑)
左下に見えてます。ひっそり素麺が。なんか盛り付けてたら隠れちゃいました😂
仲直りとかないですよ。一晩寝たらリセットで普通に会話してます。喧嘩は引きずらない親子なんです~( 〃▽〃)
子供の宿題に親振り回されるもんね😅
うちも読書感想文苦手なの⤵︎
自由研究、読書感想、工作って、やって何の意味あるんだろう?って毎年思ってしまう😅
宿題がその3つだけならいいけど課題、ドリル、プリント、日記etc…
まめさんとこ総合っていう授業ある?
これ、やたら調べる事が多くて。
パソで調べたり現地行ったり、物集めたり、撮影したりとか、まとめをレポートにしていくの。読書感想文より面倒い😰
夏休みコレが一番大変だったよ💦
このはさんとこの息子さんも感想文苦手なんだね。総合あるよ~⤴夏休みの宿題としては自習ノートを一定数以上埋めるみたいな宿題で、自分で興味のある分野の本与えてやらせたよ。写真撮ってとかはそりゃすごいや~😅このはさんとこの宿題の方が大変そう😓