• お気に入り
  • 71もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2019/04/02
  • 749

ライトブルー桜の青い卵

みんなの投稿 (12)
青い卵。
どのように色がついていると思いますか?
着色料を使わず、とても簡単に驚くような色がつくのです。
4月2日 #世界自閉症啓発デー
4月2~8日 #世界発達障害啓発週間
本日は世界が青く染まる日。
国連が定めたこの期間、自閉症そして発達障害を多くの方に知ってもらおうと、観光名所を青くライトアップしたり、青い服を着るといった運動が世界中で展開されています。
この思いに賛同してお料理やテーブルウェアで共有するイベント #ライトブルー桜 を毎年3月2日に開催しています。
私達はお料理投稿をしているけれど、そのお料理の先には食べる人がいて、日々の思いがある。皆さんと毎年、この時期にこの話題をして思いを新たにしています。
今年で5年目。
青い卵にマヨネーズで灯をつけた、青い卵のキャンドルはシンボルです。
お料理アプリのペコリで始まったこの企画はInstagram、そしてSnapDishへと引き継がれていってます。

音や光の感じ方が親や他の子と違う。
言葉で言ってもあまり伝わっている感じがしない。
先の見通しが立てにくい。
ちょっと空気が読めない。
対応が難しい。一緒に作業がしづらい。
忘れ物をしやすい。
発達障害は目に見えないので、障害というのがわかりにくく、さらに本人や家族ですらわかりづらいことも多いと思います。
知ることが誤解けら理解につながれば。
.
スナップディッシュのモニター企画でJAのしんたまご40個を頂きました。早速ゆで卵を大量生産。
写真は普通に作ったゆで卵を、紫キャベツの千切りにお湯を注いだだけ。
1時間漬けると、水色の卵ができるのです。
ぜひやってみて下さい。不思議なマジック!
そして青い卵、男子受けめっちゃ悪い
薄めたお酢に漬けてみて下さい。
あら、不思議! きれいなピンクに変わります。

#ライトブルー桜
#ライトイットアップブルー
こんにちは😊

今年もらぴさんの青い卵の登場嬉しいです🥚

私は今年もこの素敵な企画に参加したく、青い物、青い物、青い物…
未だ考え中です←今日当日だけど遅い⁉️😅
今、仕事中なので仕事終わるまでに思い付くといいな
ちかっち から らぴすらずり(らぴ)
こんにちは🎵

やっぱり 素敵💙らぴちゃんの青い卵~⤴️
毎日 忙しいし色々あるけど
こういう機会いただいて
また 考える時間・・・💙

青いもの・・なかなか考えつかなかったけど
作ってみたので~💦💦

一人でも多くの人に知ってもらえたら
いいなぁ💙
らぴちゃん、遊びに来たわよ〜☺️💙 スナップディッシュでもインスタグラムでも、4月2日を沢山の方々が覚えていて下さって感激😆
今日は私も青いストライプの洋服を着ているの❗️
またらぴさんの
素敵な青い卵が見れて嬉しいです💙
この企画で出会えた青い卵を
いつか作ってみたいと思ってます
(*˘︶˘*).*・゚♪
今回は下書き保存をしておいたので
あとで参加させてもらいますね~
らぴすらずり(らぴ) から marich
遅れての参加が多いのも、毎年のこと。今年はニュースにはなかなか取り上げてもらえないのは、令和の陰に隠れてしまったから?🤣💙
らぴすらずり(らぴ) から sophia.kam
そりゃ顔をケーキスタンプで隠してアップしなければ🤣💙
らぴすらずり(らぴ) から ちょこ
ぜひぜひお待ちしてます。
そうなのよ、やはり春になるとライトブルーだっけ?と皆さん思い出して下さるの。
これは大きな変化よねぇ
らぴすらずり(らぴ) から ちかっち
見に行った〜。たくさんの卵に見える!
そして、なにげにプロフ写真気になった。あれはチェス駒?
ちかっち から らぴすらずり(らぴ)
小さい青い卵💦💦😅

友達の所の飾りなのよ‼️
十二支の象牙の置物です🎵高級~😫
ひとつ欲しい❗って言ったら断られた‼️当たり前です⤵️⤵️⤵️😱
くっきいママ から らぴすらずり(らぴ)
らぴすらずりさん、こんばんは✨

青い卵、素敵ですね💕
私も思うところがあって、ブルーライト桜活動に賛同させていただきたいと思ったのですが、勇気が出ずに、せめてと、リスナップさせていただきました☺️
フォローありがとうございます😆
よろしくお願いします🥰
らぴすらずり(らぴ) から くっきいママ
リスナップありがとうございます。見て下さって心に留めて下さるのも一歩。よろしくお願いします
もぐもぐ! (71)
リスナップ (8)