• お気に入り
  • 192もぐもぐ!
  • 39リスナップ
手料理
  • 2019/01/17
  • 3,367

佐野未起の料理 おでん🍢にブロッコリー🥦の残りからの雑煮

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (3)
餅を引っ張り上げても中身が見えませんね🤣

実や昨夜のおでんの出汁で雑煮にしました。
こちらは、鰹出汁に醤油
野菜は、大根 人参 京菜 里芋
トッピングは青のりと鰹節を盛りかける。
ですが、私は里芋でアレルギーが出たのでナシ!
好みは、青のり鰹節より島田海苔と花鰹

おでんの残りなのでリサイクル物件
大根 人参コンニャクとチクワが
混ざっております。

もたれて弱るので
お正月は外して なう!である。
みき組長〜〜🌪💕
昨日はワレワレくん👽を
本当にあんがとじゃ🙏😁✨

ってか…花鰹がモリモリで
確かに何も見えないじょ😳😂😂
しかしそれだけたっぷり入っておれば
出汁にもなって良いのぅ😋🎶

おでん🍢からのお雑煮は
今までなかった新物件✨
おでん🍢の具材の中でも
お餅入りの巾着👴大好きじゃから
興味津々じゃぞ〜〜
(*´꒳`*)✨
佐野未起 から ボンバー
ボンバーちゃん❤️ありがとうございます😊

ワレワレ君は私にも出来る
ユルキャラで好き❤️
難しいものは出来ない🤫

子供の頃 お雑煮の時にかける花かつおを踊るのを見てるのが好きだったなぁ
花かつお踊りはなんか癒されます😊

お正月のハレーションで
猫まんまのちょい乗せじゃなく
これでもか!ってくらいにのせるのが好き❤️
しまだのりの方が香りが良く
揺らぐ花かつおに海苔の香りが立って好みです。

おでんも鰹出汁と醤油
なおかつ練り製品からの出汁も出て
こっくりとまろやかな出汁になってますよ😋

おでんの出汁は入れる具材の出汁の宝石箱!
(きよまろ風🤣)
しっかりした味わいでお餅も美味しく頂けます。

おでんってお出汁が残ってしまうのよね
これだけ出汁が出たのを
捨てるのが惜しいからね

住む場所でおでんもお雑煮も様変わりしますが
私の中のベストな流れです。😊
もぐもぐ! (192)
リスナップ (39)