SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きな粉・シナモン・蜂蜜のハーモニーと多彩な食感、なかなかハマります。
以前にもアップしているのですが、今回は抹茶黄粉、しかも粒餡と抹茶アイスのせ。
豪華さもカロリーも大幅アップ!
生八つ橋みたいになるかなー、と思いきや、むしろ信玄餅っぽくなったかも。
韓国のおやつと和菓子が融合したようなお味に。
これはこれで美味しい。
皆さんのお餅消費レシピも参考にしたかったのですが、このトーストで食べ切ってしまいそうですw
きな粉 抹茶 紛糖
粒餡(母作) mow宇治抹茶
黒蜜(既製品) シナモン
関東に戻りたい…(つд;*)
韓国のきな粉餅トーストなんですね!😃
トーストにお餅は未体験!
カロリーアップだけど😆美味しそうですね💕
私も、酒粕好きです💕
ぜひ、フォローさせてください。
よろしくお願いします🙇♀️💕
黄粉餅トーストは、サクサクのトーストとお餅のモッチリ感のギャップが楽しい、デブ上等!な危険な食べ物です。
この度はもぐリスとフォローを頂き、ありがとうございます😳💓
yucca@さんといえば、お店みたいな見事なハードブレッドのお方、のイメージが強いですが、酒粕レシピを開いてみると、yucca@さんのつくフォトをあちこちで散見するんですよね。
あと豆腐ケーキの類とか。
言われて気がつきましたが、酒粕の旬にも関わらず最近酒粕ネタはご無沙汰でしたので、本日一つ投稿致しました😅
酒粕酵母を起こした事もない若輩者ですが、よろしくお願い致します😉✨
なんじゃこれ⬆ www
この度はもぐリスとフォローを頂き、ありがとうございます💕
ちぽさんといえば、スタイリッシュな寄り専のユーモアあふれるコメントのお方、のイメージです。
私は地味で愛想もあまりない不束者ですが、よろしくお願い致します😉