SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
よく分からないけど、生地量を510gにして焼いてみました😊
残りはプチパン(・ω・)ノ
これくらいがいいかも、、
モチモチ、あま〜い食パンです(o^^o)
いつも生地量って考えてないなぁ〜
かぶりつきたい☆
オマケ付き(≧∇≦)(笑)
角食🍞は、蓋を開けるまでドキドキ💕です😅
お砂糖10gなのに、あま〜いの!
どっからいく?(笑)
いつもありがとうです*\(^o^)/*
生地減らしてもオッケーなんすね...ψ(。。)メモメモ...
確かに初めてだからこんなもんなのか!?って感じだったんですけど、蓋開けるのにひと苦労💦型から出すのにふた苦労💦💦な感じだったんです(笑)😅
で、後日別レシピで角食焼いたらすんなり出たので「おや?」って思ってたとこです❤😊
オマケ付きお得気分ですね(笑)🙆🙆🙆
ガブっ❗️といって*\(^o^)/*
中種入れて、粉320g?ぐらいって山食でも300gなのにどうなんだろう〜?と思って。
セントルの本には、正方形一斤450gってあったから、酵母力、三等分すること考えて、510gにしてみました😊
450gでも大丈夫かな?
オマケ、いいでしょ(笑)
いつも、ありがとうです*\(^o^)/*
プチパンは、味見用でEね♪
アタシの1、5斤だけど、粉400くらいがジャストかなぁ。型のメーカーによっても、同じ1斤でも大きさも違いあるのかなぁ?
このパン、お砂糖10gなのに甘いの!湯種だから?分かんないけど、私はなんか好き(o^^o)
そうなんだぁ〜
今まで粉量とか考えずに書いてある通りやってたから、、
メーカーによっても違うのかなぁ?
体積計算してやるのかなぁ?
???が、増えて来たよ(・ω・)ノ
パッカーんと手で半分に開いてみた😁
おまけも😋
買っちゃったーー♬
私もトライしてみたいな💕
でも、先ずは基本の普通の食パンから(*^^*)
ちょうどいい発酵とか、グラムとか‥何度も焼いているうちに掴めて、そしていいパンが焼きあがるんやろぅね💕
生地発酵し過ぎて、山食に変身することしばしば💦
頑張ります(^_^;)
かぐちゃん、竹からパッかーん!?(笑)
今度やってみようかな?😁
いつも、ありがとうです*\(^o^)/*
おー!買ったんですねー!♫
レッツトライ!ですねo(^_^)o
湯種は、ほんとしっとりするよ!
型にあった分量とかあるんでしょうね(o^^o)粉によっても違ったり、、
パンは奥がふかい〜ですね〜
私も、何度やらかしたことか( ̄▽ ̄)💦
ずーっと、蓋なんか棚の奥のほーーにありました😅はまってよかった(^_^;)(笑)
ふわふわ~で、美味しそう(^ー^)
味見用と言うわけでもないけど、レシピ通りだと、生地量が多い気がして減らしてみたの😊
しっとり〜で、次女もお気に入りです💕
顔探しちゃった😝
角食 かっくいー😅💦
btnonさん、絶好調❗️💃💃💃(笑)
かんっぺきではないけれど、、、
湯種パンってもっちりしっとり美味しいですね💕