• お気に入り
  • 75もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2012/09/12
  • 2,019

レモンカスタードのタルト

レシピ
材料・調味料
作り方
1
パイ生地はあえて載せません。市販のもの、もしくはいつもの作り方で結構です。必要であれば言って下さい。このレシピでは22cm型の大きさで紹介しています。
2
卵、卵黄、レモン汁、無塩バター、グラニュー糖130gを合わせて、とろみがつくまで湯せんにかけて、最後にコアントローを加えて香りを付けます。
3
焼きあがったタルト生地に2を流し込み、一晩冷蔵庫で寝かす。
4
グラニュー糖30gを表面にふりかけ、250℃のオーブンで2〜3分、表面に焼き色がつくまで焼きます。
ポイント

22cm型の分量で載せています。
やわらかいタルトなので、出来ればもう一晩冷蔵庫で寝かせてから切り分ける事をオススメします。

みんなの投稿 (14)
😊👍👍👍これはきれいな焼き上がりですね~!よい香りがしてきそう💓
To: Turbee ありがとうございます!レモンの香りとカスタードの甘い香りによだれがじわっとしてしまいます(^_^)
To: sintacless 😁切り口をはいけんしたーい🎶🎶🎶
To: Turbee はうあ!切り口撮らずに食してしまいました(>人<;)
美味しそぉ✨綺麗な焼き上がりによだれが💦
To: honeybunnyb ありがとうございます!レモンの酸味とカスタードの甘みが絶妙なドルチェです(*^^*)
To: sintacless 信太さん✨
難しいですか?レシピ是非しりたぁい꒰*✪௰✪ૢ꒱これからの季節にいいドルチェですね✨リモンチェッロと合わせたい🎵
To: honeybunnyb 今更ですが、レシピ載せてみました。
よかったら作ってみてください☆
To: sintacless 信太さん(*´艸`)
嬉しいですぅ✨ありがとうございます❗挑戦してみますね( •ॢ◡-ॢ)
To: honeybunnyb 楽しみにしています(*^^*)
To: sintacless 信太さん꒰ू ऀ•̥́ꈊ͒ੁ•ૅू॰˳ऀ꒱ ͟͟͞ ̊
すみません💦お暇な時で構わないので、何cm型の分量か教えていただけると嬉しいです✨
因みに焼く前に一晩、焼き後に一晩寝かせる感じですかね💦
すみません( ›◡ु‹ )
To: honeybunnyb すみません、記載し忘れました!
これで22cm型になります!
大事なとこ記載せずにすいませんでした(>_<)
To: honeybunnyb 早く食べたければそこまで寝かさなくても大丈夫ですよ♪
こうした方が味が落ち着いていい感じになりますが、大差はないと思いますので(*^^*)
To: sintacless 信太さん꒰*✪௰✪ૢ꒱
早速ありがとうございますぅ✨
とっても嬉しいです❗
もぐもぐ! (75)
リスナップ (2)