SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
先週Yumiちゃんの新玉葱の甘酢漬けを作り置きしていたので、漬け汁に昆布茶とごま油を加え、具材は胡瓜・わかめ・カニカマを追加して和え、仕上げにすり胡麻をパラパラと✨さっぱりと箸休めにぴったりな酢の物があっという間に完成しました😊
他にもサンドイッチの具材やサラダにトッピングしたり…ホントに重宝します👌
Yumiちゃん、便利な常備菜レシピをありがとう~🙌
じゅんけはん😽に100つくフォト目を持っていかれた~(笑)😂
更新したら( ´థ౪థ)ニヤー(。≖‿≖)私が100だ🙌✨😽✨🐷✨😂
私も、リピして色々作ろうっと😽💕まきはんのも参考にさせてね😏✨
食べ友ありがとう〜😊勝った😽😂
私も特に100を狙い撃ちしようと思ってたわけではないんやけど、仕込む時にレシピを確認するついでに見たら「次に投稿出来たら100やん⤴」とは思ってたんだよね~(笑)😂
うちのはこの酢の物で完食しちゃったから、また仕込んでおこうっと😁
こちらこそ早々に100自慢しに来てくれてありがとう~(笑)😂😂😂負けた~(笑)🙍😂
大量生産しとけば、色んなとこで料理が時短!賢い主婦ならば作るべしだね😘
私もまた作っとかなきゃ🎶
おはよう➰‼
今朝は新玉甘酢🔔がー!😆💗
じゅんけちゃんとこから こちらに
来たよん٩(ˊᗜˋ*)و
真希ちゃん おしぃ❗ じゅんけちゃんひと足先に100人目でしたよー。😹
そして真希ちゃんが101人目 (*’ω’ノノ゙☆パチパチ👏👏😆💓💓
新玉甘酢で酢のもの😊😋💓💓
昆布茶を足して 旨味アップ⤴⤴👍
ゴマ油で 風味よし😉
仕上げにすりすりすりゴマ◡̈*✧😋👌👌
彩りも綺麗なつくフォト✨
ヾ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"""" ♡♡ ありがとう❤♥
良い1日をね。(^^)/
そうそう、まとめて作り置きしておいたら助かるよね🙆
和風の酢の物や納豆にも合うし、タルタルソースにしたりカルパッチョなんかの洋風にも、中華風の和え物や炒めものにも合わせられてホント万能よね👍
身体に良いっていうのもポイント高いわ⤴
見に来てくれてありがとう💓🙌
100つくフォト目ゲット逃したじょ~😆
じゅんけはんにヤラれた(笑)😂
新たま甘酢漬け、作っておいたら色々使えるし…そのまんまつまむしですぐ無くなるわ~(笑)😂
酢の物も美味しかったよ👍
サンドイッチの具にするのも好き😋
こちらこそ見に来てくれてありがとう~✨🙌
つくフォト101って凄い😆
こんなに多くの方が作られてるんですね‼
確かに色んな料理に使えますもんね❗
101になっちゃった~(笑)😂
そうそう、アレンジもきくし身体に良いのも嬉しい保存食だよね😊
和洋中と応用もきくしね👍
見に来てくれてありがとう💓🙌
おはようございます💗💗💗
今ね、じゅんけたんのお部屋でも新玉ねぎの甘酢漬けを見てきました(^-^)♪♪
100つくフォトだったのねーーー😆🎊
今ちょうどシーズンだよね☺️✨✨✨
私も毎年恒例にさせてもらってるけど今年まだだったので早く作りたいです😊💕
漬け汁に昆布茶とごま油で風味アップかな😆
さっぱりした箸休めが嬉しい季節になってきたもんね〜😃✨✨✨
サンドイッチや、お弁当にも良さそうね😉
そうそう、100つくフォト目を目の前でじゅんけはんにかっさらわれたよ~(笑)😂😂😂
Yumiちゃんの新たま甘酢漬けは作り置きしておけば、色々使えて便利だし、美味しくて身体にも良いし、いい事ずくめよね👌😊
和洋中バリエーション広くアレンジ出来るのも嬉しいね🙆
見に来てくれてありがとう💓🙌
おー!ゆみちゃんのこちらの甘酢漬け、
大人気なのにノーチェックだったあ!
早速⭐︎😍
皆さんのつくフォトみたら、サンドとか、
タルタルとか、ほんと色々使えそう!
真希さんの、酢の物も、きゅうりぽりぽり、
わかめにカニカマで美味しそうだなあ💕
ゆみちゃんの玉ねぎの甘酢漬け、作り置きしておけば何かと便利よ🙆
漬け汁もドレッシングや南蛮液として使えるし、炒めものに使ってもお酢の効果でお肉が柔らかく仕上がるの👌😋
酢の物も美味しかったよ👍
見に来てくれてありがとう💓