• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/02/03
  • 711

今晩は、巻き寿司 田舎巻き 鉄火巻き チーズ巻き、菊花かぶら、お煮しめ 里芋 蓮根 牛蒡 人参 干し椎茸 きぬさや、かにしんじょ椀 芽かぶ 松葉柚子、鰯の焼きもの 今日は節分。二十四節気における大晦日で明日の立春からが新年。 節分を境に暦の上では春ですね。 徳島では必須と、お義母さんや母からの伝授で結婚前後に特訓し

みんなの投稿 (1)
続き

特訓した巻き寿司。各行事毎に良く作りました。

毎年節分にも巻き寿司を作っているのですが、去年の今週は母が危篤で病院に泊まり込んでいて作れませんでした。一年が早かった。。

今年は息子と2人の節分。色々な種類を10本巻きたいところ、食べきれないので太巻と細巻きを2本ずつに。それでも3合使ったので、明日の朝も巻き寿司(^^;;

食べ終わる頃に鰯を焼いてあったのを思い出すという失態(~_~;)

かに真薯はプリッとした弾力と香り豊かな風味に仕上がり、丁寧に出汁をひいた吸い地と引き立てあう美味しさで、満足(^^)

健康であることに感謝して、今日も美味しかった!
もぐもぐ! (27)
リスナップ (1)