• お気に入り
  • 245もぐもぐ!
  • 33リスナップ
手料理
  • 2015/12/19
  • 3,678

🍎とラムレーズンのケーキ

レシピ
材料・調味料
18cmの型で焼いています。
バターと太白ごま油
150g
きび砂糖
150g
3個
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
5g
シナモンパウダー
4g〜
🍎
2個〜
ラム酒漬けレーズン
好きなだけ
ラム酒
適量
作り方
1
バターと太白ごま油を🌀
きび砂糖の半量を入れて🌀
卵黄を少しずつ入れて🌀
ラム酒を入れて🌀
ふるった粉を混ぜ混ぜ
2
卵白を残りのきび砂糖を入れてメレンゲを作り、1に混ぜ混ぜ
3
🍎は銀杏切りに
4
型にペーパーをひき、
生地➡︎🍎レーズン➡︎生地➡︎🍎レーズン➡︎生地➡︎レーズン🍎の順に
5
180℃くらいで、70分〜
高さがあるので、途中からアルミホイルを乗せて焼いています。
ポイント

覚書
竹串につかなくなるまで
🍎の水分で焼き時間を加減。

みんなの投稿 (5)
🍎がたくさんあります😅

今日のおやつに🍎のケーキ焼きました。

ラム酒とレーズンでいい香り🎵
高さもあっておいしそー(๑´ڡ`๑)💕
Miki (^_−)−☆ から akiko♡
akiko♡さん❤️
ありがと〜です😃💕✨
18センチの型ギリギリでした😅💦
真ん中に火が入るか心配しちゃった💦

ラム酒効果なのか、翌日からしっとりシナモンも柔らかになりますね〜

私は、akiko♡さんのカップケーキが…😍💕💕💕
わ〜めちゃめちゃ美味しそう✨
リンゴのケーキ大好き💖
アップルパイもすごい好き💕
やっぱりミキちゃんとこに行かなくて〜😁
Miki (^_−)−☆ から ブー吉
ブー吉ちゃん❤️
こちらもありがと〜😃💕✨
主人が信州出身だから、この時期🍎がたくさんなのよ〜😆
毎朝のスムージーにしたり、コンポートにしたり…
信州の人には、そのままでって言われちゃうけど、加熱した🍎が好きだから、ありがたく使ってるよ〜(笑)
🍎のケーキは、翌日からがしっとりが増して美味しかったよ〜
見にきてくれて、ありがと〜(^O^)/💕✨
もぐもぐ! (245)
リスナップ (33)