• お気に入り
  • 125もぐもぐ!
  • 19リスナップ
手料理
  • 2016/09/17
  • 1,869

焼きトマトとブラックオリーブのフーガス

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
作り方
1
パンの材料をHBに入れて一次発酵まで
2
発酵が終わった①に☆の材料を入れてスケッパーで切り混ぜ4等分にしてベンチタイム
3
麺棒で伸ばし切り目を葉っぱの様に入れて二次発酵

予熱200℃で18分焼く
ポイント

焼きトマトとは
トマトを皮付きのまま食べやすい大きさに切りオリーブオイル ハーブソルト フレッシュパセリ ニンニクをかけて100℃で90分焼いたものです。
もちろんセミドライトマトでもOKです。

みんなの投稿 (3)
南フランスのパンです。
ワインによく合いますよ。

久しぶりに作ったら家族絶賛でした\(^o^)/
フーガスなるもの、初めて見ました。
フォカッチャのようなものですか?
形が可愛いですね( ´ ▽ ` )ノ
富士子🍒🐰🍓 から なほ
南フランスのパンでピザの原型らしいです。
私は孫も食べるのでふっくらと焼きましたが薄っぺらくカリカリに焼いてワインと大人の楽しみ方が本当らしいですよ!
岩塩やブラックペッパーをたーぷりかけた大人のパンです(^o^)
美味しいですよ
意外と子供も好きなんですw
もぐもぐ! (125)
リスナップ (19)