SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そして毎日食卓にのぼる酢漬け大根
今日は大量にある柚の味にしてみます👍🏻
5日間塩漬けして水が上がってきた大根に五倍酢(濃縮酢)、きび砂糖、柚の絞り汁、鷹の爪(自家製)をまぶして1週間ほどさらに漬け込みます😄
濃縮酢で漬けるとコクのある漬かりになって、春まで痛まず美味しいんですよ✌️
と柚星人もおっしゃってますw
酢は普通の穀物酢でいいんですかー??
普通の穀物酢でいいと思うよ!
うちは先に塩漬けしちゃうけど、皮むいた大根を直接、穀物酢と砂糖と塩を混ぜたもので漬けてもいいかもね〜😃
エーコープ(JA系?)の五倍酢、酢が濃縮されてるからささくれの指に痛い😆
でも結構使えて便利な酢です✌️
柚子好きなんで、漬けてみまーす💕ありがとでーす☺️
美味しくなりますよーに😍
ず〜っと前にフォローして下さいましてありがとです(*^^*)
はじめたばかりで分からず失礼致しましたm(_ _)m
これ…良いですねぇ〜(*^^*)
柚子さんの笑顔が最高(^◇^)
早速、私も作ってみます(*^^*)
izoom師匠の背中を遠くに見ながら、亀のように追っかけます…😁
大根の大量消費には漬物が最高なんです!長持ちするしね〜✌️
ぜひトライしてみてくださいな😆
楽しく作るのが最高!✨
五倍酢はJAグループのエーコープで購入したよ!農協関係は何気に優秀な調味料が多いの✌️
濃縮された穀物酢で、ゴマ油みたいな濃い茶色
皮膚の弱いところにつくとしみるとか、水で5倍に薄めると普通の酢として使えますって書いてある💦
普通の酢漬けより長持ちします😆