• お気に入り
  • 216もぐもぐ!
  • 31リスナップ
手料理
  • 2013/09/05
  • 2,893

冬瓜と高野豆腐の冷たい煮物

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (66)
えびが食べれないので 干し椎茸で代用!

高野豆腐も入れてほっこりやさしい煮物が出来ました(´౿`)

干し椎茸での飾り包丁はむずかしい…。
料亭みたいね(=´∀`)人(´∀`=)
こういうの、おいしく、炊いてあるの食べたいわ(#^.^#)
のっちゃんの和食だっ♡冬瓜味が染み込んでそう!高野豆腐も出し吸ってプックリ♡噛んだ時のジュワッと〜感が大好き(*^^*)♪
もしや、タイタンでは:D
のっちゃん から ハル
ハルさん ありがとです♡
今日は実家でご飯作りました〜
冬瓜が腐るの寸前?!で救済!
親世代はこーゆうのがイイみたい(*´ェ`*)
のっちゃん から がぁが
ますみちゃん ありがとー♡
高野豆腐のじゅわ〜っと感がたまらないのよねˆ̭̭͙(๑˃ ૂ ૨͜ ˂)
冬瓜がタンパクだから合うよ〜!
のっちゃん から miyako
みやこさん ありがとです♡
そーだ!炊いたん!
たいたんだったー!!(๑꒪͒∀꒪͒๑)
いいね!こういうの大好き(*⌒▽⌒*)
またもやいいなあ(^-^)
子供がこういうの食べないので
出てこないんですよね。
ああ食べたい(^_^;)
のっちゃん から key♪
久々こーゆうの作るとなんかホッとする(。-∀-。)
親の味に近づけたよーな…?
テルちゃん ありがと♡
今日は実家でお料理よ♪
おとんとおかんだからこーゆうのがイイと思って〜(´౿`)
てか 実家にシャレた調味料がナイ!!
高野豆腐がじゅわ〜っと
おいしかったよー(*ノ∀ノ)
のっちゃん から キヨシュン
キヨさん ありがとです♡
最近の子はこーゆうの苦手なんですね(;´ェ`)
昔はこんなのばっかで 飽きて嫌になったケド
結局こーゆうのが落ち着くー♪
高野豆腐好きや〜(((o(*゚▽゚*)o)))
でも嫁が食べられへん(T_T)
のっちゃん、煮物美味しそう《*≧∀≦》
うちも昨日は、娘の好きな高野豆腐とさんま食べたよ~♪
和食美味しいよね~(〃^ー^〃)
のっちゃんの煮物は綺麗だね☆
のっちゃん♡
こんなん大好き〜
でもまだ冬瓜未体験(^^;;
あのデカさにひるんでしまったー
この実家のお皿もいい感じ✨
いただいて帰っちゃおꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣

31クッキーにコメントとリスナップあんがとね〜
紛らわしい名前つけてごめんね ( ›◡ु‹ )
綺麗だ‼
素敵だ‼
君が好きだ‼

告ってみました( ´☣///_ゝ///☣`)
aki
ほっこり〜♡
見るだけでホッとします´◡`
こういう和食、もうずいぶん食べてないんです〜食べたい!!( ›◡ु‹ )
こーいうの好きだなぁー♬
旦那が余り好きじゃないから、なかなか作れなぁーい😭
のっちゃん♪一皿プリーズ🙏
のっちゃん から Y氏の凡人
Y氏さんありがとです〜♪
高野豆腐戻してポロポロにして
ひき肉の代わりにしてピザとかパスタのボロネーゼ風にしたらどーですかね?!
うちも旦那さんがあまり好きじゃないので いつもひき肉と半々に混ぜてやってますよ⋆′◡ु͐‵⋆
意外とバレない!!
のっちゃん から かよこ
かよちゃん ありがと〜
女の子は高野豆腐好きよね♡
味が染み染みおいしーヾ(๑´∀`)ノシ
昔はスポンジ食べてるみたいで あんま好きじゃなかったけど…笑
のっちゃん から tama
たまやん ありがと〜♡
このお皿 和 に合うよね!
私も狙ってる(●ↀωↀ●)✧
もらって帰っちゃおーか 笑
冬瓜は小さいのもあるケドだいたいデカ過ぎてためらうよね。。
でもムクミ防止効果あるから 女性の味方だよ〜!!
のっちゃん から まる(丸大豆)
きゃっ♡うれしー⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾
そのお言葉しっかり受け止めました!ww
リスナまでありがとです♡
おはようございます😄
めっちゃ、お上品ですわね💕💕
料亭の一品みたいだわ😍
のっちゃん から aki
あきさん ありがとです♡
たまにはこーゆうのが恋しくなりますよね(..◜ᴗ◝..)
冷たい煮物もおいし〜♪
のっちゃん から みずほ
みずほちゃん ありがとー♡
男の人は好きじゃないみたいね(´-д-)-3
肉とか詰めれば食べるんだけどね…
実家で作ったケドうちのおかんは喜んで食べてくれた〜
やっぱ女子が好きよね(*-∀-*)
みずほ から のっちゃん
そーなんだよぉ、困ったもんだ😓
だからうちは、高野豆腐使う時は片栗粉つけて調理するのさッ‼そーすると、旦那曰くスポンジ感が無くなって食べやすいらしい😅片栗粉の作用でツルンとするんだろうね。
のっちゃん から みずほ
なるほど〜!
今度やってみるヽ(〃v〃)ノ
たしかにスポンジみたいだもんねぇ…
うちはひき肉と混ぜちゃったりしてカモフラージュ✧
のっちゃん から akiko
あきこさん♡
いっぱいありがとです( ღ'ᴗ'ღ )
久しぶりに作りましたー
あまり家では作らないケドやっぱりこーゆうの落ち着く〜♪
たまに食べたくなる一品かも✧
冷たいのかー!!おしゃれー!!!
綺麗に炊いたね〜♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
写真がまた カッコイイ~センスが出るね~キラン(^_-)
またまた ほっこりだね~
冷たいのもいいね♪♪
のっちゃ〜ん♡
ホッとするね〜꒰ღ˘◡˘ற꒱ෆ⃛
素敵✨✨✨
う〜ん…いいね〜₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
やっぱり 和が好き (*'-'*)ポッ
純和風できたね!
料亭みたい!\(//∇//)\❤❤❤
katumi uehara から のっちゃん
のっちゃん
温かい煮物の季節がやってくるね〜
美味しそう💕
飾り切り難しい〜よね〜
でも綺麗にカット✂されてるよ〜(o^^o)
のっちゃん、エビだめなんや〜(艸д゚*)海老なくても充分美味しそうだよ〜♡
のっちゃん から おりぃ
おりぃちゃん ありがとー!
冷たくてもおいしーけど
できたてホカホカも( ̄ー ̄)bグッ!!
のっちゃん から とも
ともちゃん ありがと〜♪
和の雰囲気出してみたよー(*ノ∀ノ)
冬瓜が腐りかけてて救済できた!
のっちゃん から ひろりん
ひろりん ありがと♡
ほっこり系にしてみましたー
実家でおかんに作ったらとっても喜んでくれた♪
のっちゃん から yukie M
ゆきえさん ありがとです♡
やっぱ日本人だから和!
落ち着く〜♪
でも和食は難しい…(-_-)
のっちゃん から ゆ〜ちん
ゆーちん ありがと〜♡
ちょっぴりかっこよくできたかな?(*ノ∀ノ)
こーゆうの外でしか食べないから
おうちでちょっぴり贅沢な気分になれたー♪
のっちゃん から katumi uehara
ままぴーしゃん ありがとです♡
飾り包丁はふつーのしいたけじゃないとフニャフニャしちゃう(+_+)
コレあったかくても冷やしてもおいしかったーヽ( ̄▽ ̄)ノ
すだぴーさん ありがとです♡
女将になった気分です♪
のっちゃん から 珍味( ´ ▽ ` )ノ
珍味ちゃん ありがとー♡
エビ、カニアレルギーでね(+_+)
食べたくても食べれないんだー↓↓
だから家にあるもので代用してみたよ♪
干ししいたけと高野豆腐の旨味たっぷりでおいしかった♡
料亭ですな(((; ఠ ਉ ఠ))
のっちゃんこんばんは😊🎶
冬瓜の煮物大好き〜‼
のっちゃんの冬瓜かなり美味しそう〜💕
ところで、前コメントくれた時でエビ食べれないって言ってたけど、のっちゃんはアレルギーかな⁇
こういう派手さもない、脇役だけど手が掛かるお料理を丁寧に作るのっちゃんは素敵だよ。
器も素敵✨
私も実家の器、いくつか狙ってる😎
和食専門店の一品みたいだあ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌺冬瓜ってこっちじゃあんまり見かけないんだよね。食べてみたいなぁ。
To: happylife0606
のっちゃん♪どもども...。
エビは大好きです。椎茸は...(;_;)
年内までの目標...克服!!!!
毎日このスナップ見るわ…
煮物だけど冷たいんだったらこのじきでもバクバク食べれちゃいますね💚渋いデスねー( ♥ᴗ♥ )
のっちゃん から あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎
あいこちゃん ありがとです♡
料亭なんてとんでもない!!
でもうれし〜(*´꒳`*)
お皿ほしー!
のっちゃん から ゆかり
ゆかりん ありがと〜♡
そーなの 甲殻類アレルギーで 食べたら倒れる(ll_ェ_)
でも椎茸でもとってもおいしくできたよ〜!
のっちゃん から レイコ
レイコさん ありがとー♡
実家の器は渋いのがあるからほしいのよね(*_∇_)ウフフフフ
やっぱり料理とお皿を合わせると
楽しくなるよね〜♪
のっちゃん から hi-ra(ひいら)
ヒーラちゃん ありがとー♡
ちょっぴり気取ってみましたー
北海道には冬瓜てあまりないんだ!
こっちはどデカいのがいっぱいで
いつも使い道に困る…(´-д-)-3
みちゃこさん ありがと♡
高野豆腐のじゅわ〜と感がたまりましぇん⋆›◡ु‹⋆
のっちゃん から もっちぃ
もっちぃ お久しぶりです〜✧
男子は椎茸苦手みたいね!
おいしいのになぁ。。
克服出来る事を願う!!(੭ु❝᷀ົཽ_❝᷀ົཽ )੭ु⁾⁾
リスナもありがとです♡
のっちゃん から ♥DaiA♦
ダイアちゃん♡
渋いおばちゃんみたい?笑
たまーにこうゆうのが食べたくなるのよね〜
冷たくてもあったかでもおいしいよ♪
お上品っ( *´艸`)
のっちゃん から みー
みーちゃん♡
ガラに似合わずですよ(・∀・)アヒャ!!
料理屋さんだね💕
のっちゃん から 😄Koro🌺
とんでもない!ありがとう♡
こんにちは!SnapDish運営です。このたびは各社様レシピを対象にしたつくったよフォト投稿キャンペーンにご投稿いただきありがとうございます。(該当期間中の対象レシピへのつくったよ投稿が抽選対象となっています。) たくさんのご応募のなかからこちらの投稿が当選となりました。賞品はDole社の「ヨナナスメーカー901」となります。
アプリ内の「アカウント」>「設定」>「アカウントとプロフィールの編集」画面に住所入力欄がございますので、27日18時までに賞品の御送り先を入力いただいてもよろしいでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!
のっちゃん から SnapdishJP
こんにちは!
嬉しい!!ღღღღ(>ω<)ღღღღ
ありがとうございます♡
登録してあると思いますので、確認をお願いできますかm(_ _)m
SnapdishJP から のっちゃん
ありがとうございます!確認します!
確認できましたので今週発送しますね! 到着までいましばしお待ちくださいませ。よろしくお願いしますm(_ _)m
のっちゃん から SnapdishJP
ありがとうございます!
楽しみにしてまーす♪♪
もぐもぐ! (216)
リスナップ (31)