SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これは、作るしかないとがんばりました(^^)
焼いてる最中から、ローズマリーの香りが〜。
口に入れると、ローズマリーの爽やかな香りがして、さっぱり!で、噛んでいくとブラックペッパーのパンチの効いたお味、、。美味しいかったです(*^^*)
たまさん、素敵なレシピありがとうございました(^∇^)
美味しそう✨
スナップも素敵すぎ👍
私も これ☆つけてるの。
早く焼かなきゃ^^;
yuccaさんの素敵過ぎ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ぐわ〜っとかっけー✨
そうそう♡
ローズマリーの香りとピリリが病みつきでしょʕु-̫͡-ʔु”
yuccaさんは2次発酵どのくらいとってますか? 見極めが未だに難しい💦
めっちゃ美味しそうなつくフォト♡ありがとうございました(❛ᴗ❛人)✧
リスナップもありがとうございます(*^^*)
私も、やっと!です。作りたいのがありすぎて、、、(*^^*)
seikoさんも、このお味、体験してください*\(^o^)/*
リスナップもありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね〜!じっくり味わう感じがいいですよね(^∇^)
リスナップもありがとうございます(*^^*)
私も、試行錯誤です^^;
私は、ヴィヴィアンさんの本を参考にして焼いてます。
私も、なかなかクープうまくいかなかったです。ステンレスと銅板を思い切って買ってみたら、熱伝導がいいのか、ムチっとなってくれました。やっぱり、高温、300℃、蒸気をかけて一気に!が、いいのでしょうか、、。よく分かりませんが、、^^;
まだまだです(._.)がんばりますp(^_^)q
リスナップもありがとうございます(*^^*)
このパン、病みつきになりますね〜( ̄▽ ̄)ヤバイです。
2次発酵は、成型後、布どりで、オーブン余熱してる間だから、30分くらいかなぁ。見極めも何もしていない( ̄▽ ̄)
どうなったらいいの?教えて欲しいです〜( ̄◇ ̄;)
くららさんまで!嬉しい〜(≧∇≦)リスナップもありがとうございます(*^^*)
くららさんの名前見ない日ないくらい、お名前見ています(*^^*)
いつも、リスナップしてくださりありがとうございます。
え〜、感じですか〜(⌒▽⌒)
気に入ってくださって、よかったです〜(o^^o)
買いに行きたいなぁ~yuccaさんのパン!
リスナップもありがとうございます(*^^*)
な、何をおっしゃる!∑(゚Д゚)
リーチさんに、そんなこと言われたら、天に登っちゃいますよヽ(´o`;
SDで、初めてパン焼いたの、リーチさんのレシピだったんですよ!
いつも、参考にさせてもらってます!
ちなみに、バターは乗っけません^^;
焼き色は、アプリ、アプリ( ̄▽ ̄)
リスナップもありがとうございます(*^^*)
私、ゴルゴンゾーラのバケが頭から離れないです。食べてみたい(*^_^*)
そか、やっぱり高温が鍵なのね。
むむむぅ。
私なんかは無理矢理切って開けてる感じだからなぁ…
ゆかさんのめりめりクープに近づきたい〜
パン焼き名人さんなんですね(*^^*)
わたしはバター塗って食べちゃうなー♪
ローズマリーの香りってスパイシー☆
ゆかさんは、このパンで一杯いくの?(〃∇〃)
リスナップもありがとうございます(*^^*)
私も、なかなか開かなかったです(。-_-。)
パンって、難しいですね(u_u)
これも、いいとこ撮りです^^;角度変えると、アララ、、って感じ^_^;
でも、ブチャイクができても、なんか愛着わいちゃって、ちょっとおめかしして、パチリ!と撮るのが楽しいです(*^^*)焼き立てパンを食べると、幸せ〜になります(*^^*)
リスナップもありがとうございます(*^^*)
バター塗り塗りも、いいね!ハーブバターになるね^_^
まだ、飲んでないです、^_^;
ワインにあいそ〜(^。^)
私も見習って修行したいです!
お立ち寄り、リスナップもありがとうございます(*^^*)
ともさんレシピ、⭐️いっぱいついてます\(//∇//)\
お褒めいただきありがとうございます。嬉しいです\(//∇//)\
パン、なかなか難しいですね。でも、楽しいです(*^^*)
お立ち寄り、ありがとうございます(*^^*)
そんな風に感じてもらえて、嬉しいです\(//∇//)\
お立ち寄り
リスナップもありがとうございます(*^^*)
いつも、akikoさんのラブリーなスイーツに見惚れています\(//∇//)\
そうやって言われると、嬉しいです。が、アングル変えると〜( ̄▽ ̄)です。
盗み読み😁😁
このパックリクープ、やはり銅板!!
そーなのねそーなのねっ!!
でもね〜
高いよね💦
ウチのオーブン250°cまでだし…
でも、このクープ見たら、買いたくてウズウズしてきたぞー😂😂😂
質問してもいいかな。
ステンレスって、なぁに?
私も、一年悩みました(u_u)特注だし、、。ステンレスの板です。ステンレスの上に銅板を置きます^_^
お道具、だんだん増えてきちゃいますよね〜!買う前に、本当に使うの〜(-。-;と、自問自答がしばらく続きます( ̄▽ ̄)
銅板を使うには、ステンレスの板も、買わなきゃなのね〜
うんうん!そーだよね、悩むよね…
私も、もう少し、悩むか…(笑)
教えてくれて、ありがとねっ♡
こちらこそ!いろいろ教えて下さいね(^o^)
レモンカード、お世話になってま〜す*\(^o^)/*
教えてほしいわー✨
リスナップもありがとうございます(*^^*)
別のアングルから見ると、アラが、、(^^;;
クープ、難しいですよね!いつも、ドキドキです!
すごーい、ゆかさんやっぱりパン焼き名人なんですね⁉︎( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
パンを知らない私が見てもキレイなのはもちろん、↑みなさん絶賛ですね❤︎
もしも、、の時は質問してもいいですか?\(//∇//)\
こちらも、リスナップありがとうございます(*^^*)
いえいえ(;゜0゜)ど素人ですΣ(・□・;)
写真の力は、すごいですね!(^^;;
パン作り、ハマると怖いですよ( ̄▽ ̄)パン中心のスケジュールになることも、、(⌒-⌒; )
でも、楽しいです。ぶちゃこでも、愛着がわく〜(*^_^*)
一緒に楽しみましょうね!よろしくお願いします(^。^)
そして・・・こんな素敵なパンを焼けるyucca@ さんに下手っぴなメロンパンのリスナップまで頂いて本当にありがとうございます(//∇//)♥
まだパンは初心者で作り出したばかりです(^◇^;)
たくさん練習していつかyucca@さんみたいに美味しそうなパンが焼けるようになりたいです(*´∀`*)
写真もレシピ本の1ページみたいで素敵ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚