• お気に入り
  • 162もぐもぐ!
  • 24リスナップ
手料理
  • 2014/07/21
  • 1,008

自家製レーズン酵母でキャラメルマキアートベーグルヽ(´▽`)/

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (8)
今回は珈琲生地にキャラメルとチョコチップを練り込んで焼いてみました!(*^^*)
キャラメルは少し大噴火をおこしましたが…焼き上がりの甘い香りったらありません。

焼き上がり、子どもも2つづつおやつにペロリ!(*´∇`*)

今回は実験的に中種を1割にして発酵。ほぼ半日かかりでしたが、もちもちベーグルが焼けました(^ー^)
今日のベーグルもホントにプロの作としか思えません❗❗ しかもお店のと違って添加物なしだし、最高ですね〜💕💛ヽ(≧▽≦)ノ
sakurako から まちまちこ
まちまちこさん、
こちらにもコメ、リスナ、ありがとー(*^^*)

プロってのは言い過ぎ~!ここでは皆さん売り物同然のパン焼かれてるので、私もいつも指加えて観てます(^ー^)
またまた魅惑のキャラメルマキアート~~ヽ(^o^)丿
香りもよさそうで美味しそうだな~~♪なかなかベーグルの苦手意識が拭えず焼けずにいるよ~~(^^ゞ
sakurako から とも
ともさん、キャラメルマキアートって魅惑のワードですよね~(笑)

間違いなく、私は誘惑に負けてしまいますね(^o^;)

ともさんはなんでも器用作ってられますよ~!苦手って思ってられるのはご自分だけじゃないですか?(*^^*)

コメにリスナもありがとうございます(*´∀`*)
koichiさん、キャラメルにチョコチップってみんなが好きなものが一緒になってるんだから最強ですよね~(*^^*)

子ども達もこれは大絶賛で、今朝の朝食にも食べてましたよ~(*´∀`*)

コメにリスナもありがとうございます(*^^*)
そっか〜!これが1割なんだね!やっばり、酵母が元気だとこうなるんだね!さくらこさん、もう酵母使い!だね(((o(*゚▽゚*)o)))
食べた〜い(*^◯^*)
sakurako から yucca@
そうそう、このベーグルにイングリッシュマフィンも1割です(*^^*)

膨らまなかったらどーしよ~なんて思いながら、実験してますけど…(^^;

今のところ大丈夫みたい!
中種も今は水で追い足すもんだから、酵母液は放置状態です(;゜∇゜)

たまには開けてお砂糖入れてやるんですが、そろそろ寿命が来ちゃいますよね~(^_^;)
1ヶ月ほど経過しちゃった(^o^;)
もぐもぐ! (162)
リスナップ (24)