• お気に入り
  • 114もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2024/06/19
  • 184

気まぐれ投稿(休眠中なのに・・) 鶏むねチャーシュー(低温調理バージョン)

レシピ
材料・調味料
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
さとう
小さじ1
小さじ1
すりおろし生姜
大さじ1
青いネギ
10cm位
作り方
1
漬け込み液の分量だけ記載させていただきました
上記の漬け込み材料は鶏むね肉1枚当たりの分量です

1皮を取ったむね肉の両面にフォーク等で沢山穴を開ける
2塩コショウ(分量外)をすり込む
3ジッパー付きポリ袋に漬け込み液、むね肉を入れ揉み込み20分程常温に置く
4そのボリ袋を65℃の湯で1.5時間ほど調理する
5粗熱をとり冷蔵庫で一晩置いてじっくり冷やす
6スライス、盛り付け後漬け込み液をかけて召し上がれ
ポイント

65℃前後でじっくり加熱調理すること、温度を上げすぎるとパサパサになるかも?

タコ糸等で整形する場合は加熱前にして下さい

みんなの投稿 (1)
休眠中ですが気まぐれ投稿です

たまに食べたくなる年寄りに優しい鶏むね肉のチャーシューを低温調理で作ってみました

しっとりしてて柔らかいチャーシューができました
もぐもぐ! (114)
リスナップ (8)