• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/12/09
  • 489

#糀甘酒 を使ってカルボナーラ風スパゲティ

レシピ
作り方
1
玉ねぎ中 半個。うち半分(つまり1/4個)は、みじん切り、残りはスライスにして具材に。
ベーコンはパスタに絡みやすい程度の大きさに。
色味が欲しかったので、おひたし用に茹でたほうれん草とブロッコリーも用意。
あとは、溶いた生卵1個と、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノチーズ。
2
先にソースを準備。
みじん切りにした玉ねぎとベーコンをオリーブオイルとバターで炒める。香りが出たら、ほうれん草を加えてさらに少し炒める(生のほうれん草なら、はじめから一緒に炒めてもいいと思います)。
3
❷に #糀甘酒 を加え、スライスした玉ねぎを入れて炒め煮に。
この工程に入ったら、パスタを茹でる。
4
茹でたパスタをソースのフライパンに入れて合わせつつ、溶き卵と少量のオリーブオイルを加えて乳化させる。この時、お好みでパルミジャーノチーズを半量入れてもいいと思います。
5
皿に盛って、パルミジャーノチーズをトッピング。ブラックペッパーを振りかけたら出来上がり。この日は、レンチンしたブロッコリーも添えて。
ベースの味付けはベーコンとバターの塩気だけでしたが、 #糀甘酒 と玉ねぎの甘みとも相まって、コクのある味になりました。
みんなの投稿 (2)
生クリームや牛乳ではなく、 #糀甘酒 を使って具材を炒め煮にしつつ、カルボナーラ風の仕上げにしてみました。
色味が欲しかったので、おひたしにしようと茹でたほうれん草をそのまま加えて、レンジでチンしたブロッコリーも添えてみました。
あ、これが記念すべき200投稿目でした。
けっこう間が空いちゃったりしますが、これからもよろしくお願いいたします。
もぐもぐ! (19)