• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/07/01
  • 189

プラム、デラウェア、ポテトサラダ、炭酸水

みんなの投稿 (12)
飲み物に、炭酸水があるじゃん、と気付いて、
何もあま〜いとおもいながら、コーラや
サイダーを、飲まなくてもと。

炭酸水を買いました。レモンとか、シークァーサー
とか、グレープフルーツとかもあって、甘くない
し、安いし、なぜもっと早く気づかなかったかと
思うわ。

プラムは、皮がスルスル剥けるのと、包丁で、
剥かなきゃならないのと両方あって、
めんどうだけど、、
甘酸っぱくて水気たっぷりで、おいしい❣️

デラウェアは、甘くて美味しい。

夫は、柑橘系が好きではないけれど、
食べるばかりになってれば、食べてます。

今朝も、気持ち悪さはあまりなくて楽。

食べても、吐き気が来ないし、いい感じ。

お昼は、夫がお出かけなのて、1人ランチです。
楽しみ。
おはよう☁️
昨晩、プールから上がるときに、端から階段で上がればいいんだけど、横着して手で上がったら、ズルッと滑って、肋骨を強打😱

おまけにマスターズのコースに入ってたので、無理して泳いでたら、ミシミシって音がしてスっごく痛くなったので、急遽やめて帰ってきたよ😰

はぁ〜骨折かヒビいってたらどうしょう⁉️
昨晩は痛くて、湿布の上から冷えピタをシッカリ貼って、消炎鎮痛剤を飲んだよ。

今朝はお薬は飲んでないけど、湿布と冷えピタは、張り替えました😵

お友達との練習もキャンセルして、今日は様子見です😓

ちょっとした、横着で大変なことになったよ。
なっちゃんは、もっと大変なんだろうなって思ったら、凄いな辛抱強いなって思ったら。

いつも横着な事で、怪我をするので少し考えたらいいんだけど、性格は直りません。

年は確実にとってるんだけど、自覚がないのよね。
とっても反省しました。
少し遅いけど💦
何もなかったらいいなぁ〜。

炭酸水は、いつも冷蔵庫にあるよ。
100%ジュースを買ってきて、炭酸水で割って飲んでます。甘くなくて美味しい。
yakinasu から tamemiti
あらぁ❗️大変だ。
酷いことになってないといいけど、、、

もう少し気をつけないといかんね。

そうなのよね。確実に年をとってるんだよ。
いつまでも、若い時と同じ様に思ってると大間違い。
自覚はなくても、慎重にならないとね。

私は、骨折しやすい身体になってしまっから、
転ばないようにすごく気をつけてるよ。
足のしびれは強いし、自分で真っ直ぐに足を出してるつもりでも、真っ直ぐに出てないから、おっとと、
思ってばかり。
下を向くと、クラクラするし、
慌てて壁にすがって腕やら足やらぶつけて
あちこち打ち身の痣だらけに。

血小板が少ないからすぐに、青アザになる。
虐待つけてるんじゃ?というくらい痣だらけ。
気をつけててもだよ。
うっかりでは、すまされないからね。

自分の身は自分で守らないと。

なるほど。
100%ジュースを炭酸水で割るのね。
炭酸水は、ウイスキーを割るのに使ってただけ。
甘くなくて良さそう。ナイスな、アイデア
ありがとう。
ヤクルトや飲むヨーグルトを炭酸で割っても美味しいよ。

なっちゃんの事言ってられません。
起きるたびにイタタタ。寝返りするたびにイタタタ。
それでなくても怪我が多いので恥ずかしいです。

そして結構スケジュールも入れてしまうので、いつもなんやかやバタバタしてるのも、怪我が多いんだと思います。

そしてサザエさん的性格なのもあるわ。
そそっかしくて、あわてんぼう。
まず考えるのが早すぎて、行動が伴わないのよね。

引き出しは指を詰めてから締めるし。ドアもそう。
ひどい時は、玄関のドアも足が出てないのに閉めようとする。
ドアも開いてないのに、時として突進する時もあるし。

時として黒柳徹子さんに似てる所があると思うんだけど、旦那さん曰くもっと酷いものがあるらしい。

まっ好きな事言って下さい。
yakinasu から tamemiti
サザエさん・・言い得て妙❗️
なんかすごく納得する。

バタバタするのも影響するよね。
落ち着かないといけないね。

でも、怪我して、痛い思いをするのは自分持ちだから、少し気をつけようね。

骨折とか、ヒビが入ったとかにはなってない?

大事にしてよ。早く治りますように。

私も、考えるより先に行動してしまうタイプだけど、
身体が思うように動かなくなり、
捻っちゃダメ、前かがみダメ、反るのもダメと、
禁止事項が多くて、
少しでも楽にするには、どうすればいいか
ちょっとは、考える様になったわ。

小さな物を床に落とすと、拾うのが超大変。
マジックハンドがあちこちに置いてあってね、
挟んで取れるならいいんだけど、小さいと挟めなくて
スクワット状態で取る羽目にね。

落とさないようにしたいのに、よく落とすのよ。

皮肉なもんだよね。

ヤクルトや飲むヨーグルトを炭酸水で割るって、
想像しにくいけど、おいしいんだ。
やってみるね。ありがとさんです。
少しの炭酸にしたら美味しい💕

今も相変わらず痛いです。
私も落としたのは、イタタと言いながらスクワット状態。
起き上がる時も、イタタ。
横になるのもイタタ。

だって、打ってから、20分ほど我慢しながら泳いで、バタフライで前の水を後ろに流したところでメリメリ‼️
やっちまった感‼️
明日はかつての水泳仲間と、映画とランチだから、金曜に行こうかな⁉️って思っとります。

もうね、イタタ。イタタ。、イタタ。

クゥー哀しい。
9月の試合に間に合わないのでは⁉️

よくぞ知多半島キャンセルしたもんです。

したらあかん事を、なんかしてしまうのよ。

これをしたらダメって言われるとなんかしたくなるし、見てはいけないって言われたら余計に見たいし。

困ったちゃんだ。
もう自分自身に、ゲンナリしますわ。
yakinasu から tamemiti
本当に、ダメって言われると、余計にしたく
なるよね。

私の場合は、骨の中で何が起こってるのかよくわからないけれどあ、骨折のリスクは大きいみたいなので、
起き上がる時横になる時には、電動ベッドの力を借りながらです。
ヨイショっと、自分の力で起き上がりたいなと。
ま、無い物ねだりしても、いい事ないから、
そこら辺は諦めの境地かな。

生魚ダメの時は、ホント辛かったもんな。
お寿司や、刺身が食べられないとなると、無性に
食べたくてね。
人間の心理って不思議だね。

痛みってすごくわかりやすい。
現実に、痛い場所があって、痛いわけだから。
大量の痛み止めのんで、医療用麻薬のテープを
貼っても、なお痛い。で我慢できないと、
頓服をのむ。
その状態でなんとか痛みと折り合いをつけて、
付き合っていくしかない、わかっていても
結構しんどいよ。

怪我の場合、大事にしてたら、少しずつ良くなる
から、頑張って養生して、早く治してください。

試合に、間に合うといいね。
おはよう☁️
大阪は、曇りですが爽やかな朝です。

生魚ダメっていう時期があったね。
思い出した。いろんな時期を経て今があるよね。

ハラハラしながら、なっちゃんのコメントを見てました。
そんな中でもこまめにUPされてたので、なんて人だ‼️なんて思ってたよ。

私も怪我が絶えないけど、なっちゃんは病気になられてから、一生懸命夫婦で取り組んでて、その姿は羨ましくもあります。

うちは、年が離れてる分、全く趣味が違うので、ここにきてお互いに合わせることもしないで、居心地の良い様に暮らしてます。

なんか正反対だね。
ここのところ、大事をとって生活をしなければいけないので、少しおとなしくしてます。

大変でもあり、寂しくでもあるけど仕方ないよね。

自分の不注意からの怪我だから。

それにしても、この怪我はおおきな後退で、辛いわ。
yakinasu から tamemiti
スムーズにいくよりも、なんかかんか、
障害があって、苦労した方が、
記憶にも残るし、喜びも、大きくなるんじゃない?

神さま?がくれた試練だよ。 きっと。

みっちゃんは、サザエさんみたいに、
失敗しても、かわいいし、
明るく乗り越えて、好きな水泳を、
頑張ってる。
旦那さんを頼らないで、1人でも仲間と旅にも。

私は、それができなくなってしまったから、
ものすごく羨ましいよ。

夫に頼りきりの、今の生活には、
申し訳なさが付いて回る。

ま、それそれ、置かれた立場が、あるから、
無い物ねだりはいかんね。

今日美容院へ行き、髪型も、染める色も変えて、
気分転換してきました。

痩せたので、昔の服が着られるようになり、
ちょっと得した気分です。
おはよう☁️
旦那さんは来週2回も温泉とゴルフ旅行に行くんだよ😍

1泊2日と2泊3日。やった💕

旦那さんも旅行に行くから、私も気兼ねなく旅行に行けるので、嬉しい💕

お土産だけはいつもお願いします😉

近頃は2人で旅行に行くのがメッキリ減りました。
旦那さんは、のんびりと温泉。ゴルフ。

私はアクティブに、いろいろ見たい。なので、仕方なくここにきてお互いのお友達と行くのが増えました。

なっちゃんみたいに夫婦で行動しているのを見ると、近頃は微笑ましいなって思うよ。

人間無い物ねだりだね。

さてさて美容院は、女性にとって気分転換になるよね。
髪型変えたり、髪の色をかえるだけでも気分転換になる。
私は美容院で、長く座るのがとっても苦痛です。飛行機はどうもないんだけどね。

あまり好きじゃないです。だからもう限界かな⁉️って思った時に行きます。

こんなところから年を取るんだなって、近頃反省してます。

昔の服は、生地もしっかりしてて、私なんか20年ほど前や、娘時代の服もたまに着てるよ。

やっぱりブランド物は、長持ちするし、シルエットが綺麗だと思います。

娘にあげたのもたくさんあるよ。たまにいい服着てるねって言うと、お母さんに貰ったもんだよなんて言われます。

昔の服は私は好きです。
yakinasu から tamemiti
そうなんだ。旦那さんは、ゆっくりしたいはなんだ。
女は、どうしても、せっかく来てるんだから、
あれも、これも見たいよね。

私も以前は、夫に教えてもらいながら、
同好の士で行く旅の、手配や下調べを率先して
やって、旅に出てたんだけどな。
今は、身体が言うことをきかなくなって?
飛んじゃった。
友人とは、ハクを伴う旅には出られなくなった。
やはり、一番頼りになるのは、夫になって。
夫も、嫌がらずに、連れていってくれるので、
甘えています。

でも、やはり、申し訳なさは、ついてまわるけどね。
もぐもぐ! (14)