SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
《 結果 》 とても美味しい ねっとりした醤油漬けの黄身が出来ました。『まるでウニ』というより『ウニを感じる黄身』ぐらいかな?
アボカド🥑が立派過ぎて 黄身とのバランス悪し…😅 ここだけ誤算でした😫
#卵黄醤油漬け #まるでウニ #冷凍卵
濃厚になったたまたまとアボさんのコラボ😍
いや〜ん😍😍
夫に『どう?ウニを感じる❓』って期待満々で尋ねたら『いや👋👨🏻卵を感じる❣️🥚』って、元気良く答えてくれましたから😩⤵️⤵️
でも🌟みったんさん、面白い〜🤣💕
私も『いや〜ん😍😍』ってなっちゃう
あはは〜🤣🤣🤣
何なに❓卵を凍らして解凍するとウニになるのですか❓
手順としては、中々お手間のかかるお料理ですね😳
ステーキとかに乗せてみたらどうでしょう?
アボカド自体も濃厚だから、感じにくいのかな❓
ビジュアルはいいですね😃
早く目が覚めたから、早朝5時頃に こっそり投稿しました。
これは、トルコライス ワンプレートの日のサブメニューです😆
レシピ読むと ちょっと大変そうに見えるけど 実際の作業は凄く簡単❣️
でも凍らす、解凍する、醤油漬けにする!で待ち時間は 長いね。
黄身が、ねっとり、もちもちしてるから ステーキ肉🥩と絡みにくいかもですが、味は合うと思います❗️
余分に2つ作った分は、ホカホカご飯に乗せて食べちゃった〜😆
お肉とのコラボの為に また作ろうかな?
昨日は、寝落ちして遅れるとこだったです😂
単純作業だけど、食にありつくまでお時間かかりますね😋
時間かかる分、美味しいのですね😙
凍らしてってところが、ミソ❓😃
白身は、何に変身したのですか?
凍らせたら組織が壊れて食感が変化するんやろね。
白身は どうしよう…??😞と考えたけど思い付かず、普通に薄く焼いたよ🤣それをタラのムニエルのお皿に野菜と共に添えました😝
カマボコとはんぺんの あいの子みたいな食感で不思議〜な感じでしたよ😁
醤油漬けもいいけど。味噌漬けも試してみたいな💡
かまぼことはんぺんのあいのこね。😄
わかるかも😉
もし、中華料理なさる時、魚や海老の下衣に
白身使えますよ👍
私も試したコレ〰
美味しかったけど、たぶん醤油と黄身だねー
noeちゃん、これ作った事あるの?
ふふふ😙 『 醤油と黄身 』それ.夫と全く同じ感想やわ〜🤣🤣w