• お気に入り
  • 115もぐもぐ!
  • 23リスナップ
手料理
  • 2019/06/25
  • 1,318

去年の梅酒と今年の梅酒🥂

みんなの投稿 (13)
noe
今年は梅酒漬けないでおこうかと思ってたんやけど、最近梅酒ソーダ割りをよく飲んでたら、作っとかないと来年のがなくなる〰っとギリギリ梅ゲット😝

でもよく見たら去年も6/30やった🤣

そして、いつもはタカラさんのやったけどなくて、ホワイトリカー買ってよく見たら、ホワイトリカー甲類と乙類とあるの知ってました?

私知らなくて、昨日買ったのが乙でどうしようかと思って、ググッたら、蒸溜が一度か何回かで違うのね〜ふむふむ、乙が焼酎とか麦、濃いのかな?
もともとお酒飲まないからよくわからない〰💦🤣

お砂糖の量も違う、乙は梅1キロに対して800から1キロで、甲の方は200から400gやって〰リカーに書いてる〰

そして今回、乙類やから、1キロ入れたら、リカー全部入らんくなった〰

はてはて、3カ月、来年が楽しみ、飲み比べよかな😝
noeちゃーん^^🖐 こんにちは〜🎵

やっぱり 仕込んだんだねぇ😌 今年も…
毎年してると、しないとなんかねぇ。。。

甲類と乙類…
あんまり気にしたことなかったけど😶
私はいつも、甲類ので漬けてるみたい〜
お砂糖の量1キロって、なかなかの量…
すぐに味見が出来ないのが
悩ましいよね〜〜🤔 。。。。。

私は「黒糖梅酒」 初で楽しみ〜😌💭
飲み比べ… イイねー🥂✨
乙とか甲とかあるんだ❗
さっぱりわかんない私だけど飲み比べとか楽しそう🎵
楽しみ楽しみ🎶
noe から こずえ⑅◡̈*
こずり〰ん、ありがとう🤗
そうなの、やっぱ仕込んだ〰うん、来年は黒砂糖私もしてみよかなぁ😍
甲と乙焦ったよ〜笑笑
noe から みったん
みったんありがとう🤗
そうやねん、みったんも知らなかった?
私もびっくりしたわー‼️
まだまだ知らない事がいっぱいやわーー😅
noeちゃーん(*´꒳`*)
おはよう〜👋
梅酒漬けたのね💖

ホワイトリカーの甲類と乙類…💦
初めて知ったよ〜(^◇^;)

以前金柑酒を漬けた事があるんだけど、甲と乙どっちだったんだろ⁇笑

今更だけどね(笑)
noeちゃん(^-^)/

漬けてる漬けてる《*≧∀≦》💚👍
梅見つけたんやね😁💕

30日やったんや~💦😅スゴー(笑)🤣
甲類と乙類(-ω- ?)知らなかったな。

勉強になったわ。🤗😀👍

飲み比べ楽しみやね。٩(ˊᗜˋ*)و
ホワイトリカーもいろんな種類があるんだね。
私も初耳❤

お砂糖は何年も置くようならある程度必要かもしれないけど、一シーズンで消化するなら私は少なめにしてるよ。
noe から なだちい
なだちいちゃん、ありがとう😊
そうなの、たぶん有名なところのは甲類かな〰
ほんまビックリだよね〜〜
奥が深いね〜〜😜
noe から ☆Yumi☆
ゆみちゃんこんばんみ❤️
そやねん、いつもギリギリ🤣
なんだかきつそうな気がするの〰ドキドキ💓💓💓
noe から ゆっこ
ゆっこちゃんありがとう💓
そうなの、焦ってしまって、氷砂糖全部入れちゃった😅
去年は少なくしたんやけどね〜、甘いかな〰🤪
来年は、また違うのんでつけてみようかな🥰
くっきいママ から noe
甲類?乙類?
果実酒作らないから初めて知ったわ〜

梅の色が綺麗❤️スーパーでも見てそそられるんやけど、梅酒は少し苦手なので作ったことないわ💦💦
でもソーダ割りとかやったら美味しそうかも😍
noe から くっきいママ
くっきいちゃんおはよう〰遅くなってごめんね🙏
そうなの、甲乙ってびっくりよね、結構みんな知らなくて良かった〰😜
梅酒、うちもあまり飲まなかったんやけど、ことしは結構飲んでるので一応つけてみた北海道梅ジュースもつけたよ〜〜👌
もぐもぐ! (115)
リスナップ (23)