• お気に入り
  • 184もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2016/09/01
  • 5,627

味ぽんでさっぱりジューシー油淋鶏🎵

レシピ
作り方
1
鶏モモ肉は、水洗いして水気をよく拭き取り、スジに包丁、厚いところは観音開きにしてから、半分に切る。
◯で下味をつけて、しばらくおく。
2
味ぽんなどで油淋鶏のソースを作る。

*少し前に作っておくと、味が馴染みますよ〜
3
鶏モモの水気を拭いて、片栗粉をしっかりつけて、皮からカリッと揚げる。
4
盛り付けて、ソースをかける。
ポイント

茄子とパプリカは、素揚げしました。
油淋鶏ソースで一緒にいただくと美味しいですよ〜

みんなの投稿 (3)
ミツカン様、スナップディッシュ様、味ぽんモニターいただきました。ありがとうございます🎵✨

子供の頃からお馴染みの味ぽん。
我が家では、和洋中、万能調味料として大活躍です😊きらしたことないです‼️

今夜は、中華。油淋鶏です。
油淋鶏ソースは味ぽんで作ります。
酸っぱすぎないし、お出汁が効いているし、本当に便利です✨
揚げ物も味ぽんでさっぱりです🎵
美味しかった〜😃✨
Mikiさんも、頂いたんですね!
おめでとうございます*\(^o^)/*
我が家にも届きました😊
昔からのお馴染み味ポン!
今は、いろんなポン酢あるけれど、小さい頃は、ポン酢といえばこれしか知らなかったです😂変わらないですよね〜〜
油淋鶏、美味しそう💕
Miki (^_−)−☆ から yucca@
yuccaさん❤️

こちらにもありがとうございます💕

あの黄色いラベルとミツカンのマークを見ると、なぜか落ち着きますよね。
昔から変わらずありがと〜です☺️
とはいえ、ここ数年グリーンのラベルのマイルドがマイブーム💕
こちらも使いやすくて、大好きです💕
柚子ポンとか、本当にたくさん種類がありますが、調味料としても使いやすいのが、昔ながらの味ぽんですよね〜

yuccaさんのお宅にも届いたのですね〜おめでとうございます‼️
yuccaさんの味ぽんの使い方も楽しみにしています😃✨

油淋鶏、甘酸っぱいタレが美味しいですよね〜
味ぽんで簡単です🎵
ありがたい☺️
もぐもぐ! (184)
リスナップ (22)