• お気に入り
  • 167もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2021/03/18
  • 1,987

牛肉と菜の花の沙茶醬炒め

レシピ
材料・調味料 (1人分)
牛こま
120gくらい
醤油
大さじ1/2
大さじ1/2
片栗粉
適宜
……………
菜の花
1/3束
ガーリックスプラウト
1袋
太ネギ
5cm
銀杏(冷凍しといたやつ)
適当
……………
沙茶醬
大さじ1
醤油
ひゅるっと
Kurusu Farm黒酢しろみつ
小さじ1/2
……………
白ごま油
大さじ1.5
作り方
1
肉と醤油と酒と片栗粉をポリ袋に入れてもみもみして放置。
野菜は食べやすい大きさにする。
2
ネギと肉わや炒めて火が通ったら取り出す。
3
野菜をさっと炒めて火が通ったら2を戻して調味料をいれて炒め合わせる。
ポイント

沙茶醬、近所のカルディからなくなったのでようやく中華街で購入。

みんなの投稿 (3)
昨日のおかちさんの牛肉炒めみて食べたくなった。
#炒め物 #沙茶醬 #菜の花 #牛肉 #ガーリックスプラウト
かおるさん♡こんにちは😃

かおるさんも牛肉食べたくなったんや(*゚∀゚*)
かおるさんの方がシャレとる‼︎‼︎

なんとかジャン⁈ってどんな味⁈
頭弱くてすいません💦
かおる から おかち
おかちさん、こんにちは🌞
うち、炒めると習性でなんでも中華風になってしまうわ。
サーチャー醬は前に台湾料理の先生に教えてもらった醬でなんでも台湾とか香港っぽくなる魚介系の複雑味の醬です。
好き嫌いが分かれるかも。うちは好きです。
前はカルディにも置いてあったんやけどな…。
もぐもぐ! (167)
リスナップ (8)