SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
夜の部開店時18時16分、20名ほどの並び。男女2人組が2組も。
鍋二郎注文を初めて見た。ポリバケツだから、バケツ二郎だね。
【Chu毒麺に溺れてシリーズ】2019年3回目の訪問。
自分の食べる時間を計ってみた(着丼から2枚撮影して退店まで)
8分!思ってたより、早い! いつも通り、タレや胡椒もかけた。
同じロットの若い女性(ヤサイ増しなし)も、ほぼ同タイム。
量の少ない目黒店で、ヤサイ増してないので、早いほうかも。
某ブログ計測では、荻窪店の小ラーメンは平均10分弱だったよう。
ところで?オギジは15分で退店する決まりになったのですか?
メグジは次のロットの調理に入るタイミングで、
約10分くらいで助手から「残していいですよ」と促されるので、
実質メグジの方が、暗黙10分ルールですね。
そういえば私がオギジに行った時、食べる手を止めてくっちゃべってる大学生?3人組がいてちょっとイラっとしました。
ちなみにメグジ常連の友達曰く、メグジで残していいよって言われてる人見たことないらしいです。
食べる気がない?と思われるような感じ。
味が合わなかったのかな。
最近は、女性も早くなりましたね。
女性には、控えめな盛りにしてるようですが。
先週平日ですが並んで入店~お初です
めちゃくちゃ美味しかった~
越谷店、評判良いみたいですね。
スナップが見たかったです。次回、ぜひ。
食レポ~うまく出来ませんが
近いうち
UPしてみますね~( *´艸`)
( *´艸`)
詳しくは、投稿の方で。