SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
海草野菜サラダ、鯵南蛮。
鯵南蛮はもらいものですヨ~
さかな屋さんへ行ったら クツゾコを見つけ
😉 即買い。 靴の底みたいだから クツゾコと
呼ぶみたいですね。(笑)
甘辛く炊いてみました。
みんなが そう呼んでるから😅笑
魚屋のおっちゃんも クッゾコを煮付け
したら 美味しいよ!
言ってた。💦
面白いよね。😆
よく染みて美味しそう~❤
今夜は海の物尽くしだね〜。💕💕💕
この🐟 長ひょろいんよね。😊
身がしまってて美味しかったヨ~😉
リスナありがとー💕
フライパンで煮たんだけど
皿に盛り付ける時 🐟長いから
崩れないよーに (^^;💦
昨夜飲み過ぎたから 今夜はノンアル
(笑)😅 体が欲しがらない😂 www
休肝日だな。(^_-)
そして美味しそうだわ♡
(;゚∇゚)笑
身は 水鰈みたいな感じて
美味しかった😋
リスナありがとネ😊💗
舌平目の一種ですね〜😋
チョー❗️美味そ〜✨✨✨
一度、調理して食べてみたいです🙌
舌平目の仲間なんだ!
知らなかった😃 サンキュ➰
メチャ 美味しいよ。😊
こちらでは、釣れない魚❓です😄
ちなみに、関東では舌平目をウシノシタ…と、呼んでます😱
ありゃりゃ \(~ロ\)(/ロ~)/
ウシノシタ‼ それもまた(○_○)!!
びっくりだな。😅笑✌
食欲無くすは〜😓
私も結婚してから、九州から送って来て食べた。
舌平目とは違うんだよね😅
鯵の南蛮も大好きスキ!
クツゾコ、いいね😊
煮汁がからんで、めちゃ美味しそーうだよ💕
クツゾコ知ってたね!👍
煮たら美味しい😊 ありがとう~🍀
やっぱり 初耳でしたか。😅笑
ズキューン("⌒∇⌒")
私も南蛮は大好きですよ。
鯵、サーモン、お魚の南蛮は👍😊
ありがとう~🍀
煮魚は美味しい💕 サンキュー😉👍🎶
クツゾコლ(ʘ▽ʘ)ლ‼️
えらいお名前の魚さんやなぁ😆👍
歩き出しそうやな👟笑🎶
煮付けめっちゃ美味しそ〜😋
鯵の南蛮漬けに海藻サラダ(*´艸`)キャ
今日は海の運動会やぁ〜🎉
こちら(和歌山)でもよく煮付けにして食べるよ🎵
子供の頃お風邪の時は、お粥とシタ(うちではそう呼んでた)の煮付けが定番でした😃
懐かしくてついコメントしちゃいました(≧∇≦)❤︎
私は南大阪ですが、「うしのした」ってこの魚呼んでます♫
クッキングパパにクツゾコって呼び方で載ってたよ(*^▽^*)
甘辛美味しそう♡ご飯に合うね(o^-')b !
こちらでは舌平目かな?
赤いから赤舌平目?
だけど薄ぺらい魚だから食べるの苦労した記憶あるよ。
でも、大好きな魚です。
ゲタとも言うのかな?
面白いネーミング❗️
平目なんだね(^^)
煮付け食べたいなぁ。
美味しそう〜!
相変わらず、姿の魚、触れない💦
食べれはするんだけどね😅
クツゾコ…ウシノシタ…はじめてききました(笑)
うちは広島県福山市ですが、「げんちょう」と呼んでます(笑)
げんちょうも舌平目と言われてるので、たぶん同じ魚ですね(・∀‐)*・。
所が変わると面白いですね!
いいよね👍
へんてこりんな名前🐟(笑)😅
🌊海づくし~☺美味しかったヨ~
みんなが、言うには、赤舌平目みたい。😅✌
クツゾコの調理法は煮付けしか
知らないな(((^^;)
フライにしても美味しそうなんだけどネ(^^;💦
😷の時には お粥とシタね‼(о´∀`о)
地域で呼び名が違って それぞれ
面白い😆👌
リスなをありがとう~❤
コメントありがとう(*´ー`*)💕
👵が作ってくれたのに似てたんだ!
大阪では、うしのした😃
勉強になるぅ➰
覚えておくね!(^_-)❤
クツゾコ‼😆 クッキングパパね!
赤舌平目て言うみたいよ☺
マイちゃん ホーム画面も新しい💕
ケーキ祭りやん。👍😊👏
美味しいけど 🐟のまわりに小骨が
あるから そこ抜ければ
身は パクパク食べれたヨ~😊
赤舌平目❤
ゲタ😆 クツゾコやゲタ (笑)😅
面白い("⌒∇⌒")
午後からも頑張りまーす💦
赤舌平目だったよ!
こちらでは、クツゾコ(笑)😅
そうだった、ゆぅみん🐟は触れれなかったね😅
食べる専門😉👍 リスナありがとー💕
こんにちわ~❤こちらこそ はじめましてです。
🐟名前は面白いですよネ😊💦
広島なんだね、私は福岡です。
広島は、げんちょう‼ 呼ぶんだ😄
それもまた初耳で面白い("⌒∇⌒")💕
👍
コメントしてくれてありがとう(*´ー`*)💕🙏
アッツんも煮魚❤ネ 美味しい💕
マス缶と玉ねぎ
美味しそうだったよ。マス缶売ってるかなー。見つけたらやってみるね!
(^_-)💕
カレイ系なのかな?
愛知の三河のあたりでは、ウシノシタ!と言うよ〜
牛の舌に似てるからみたい🙌
舌平目…脂のって美味しいお魚だよね〜♡煮付けもGOOD〜♡片栗粉つけての唐揚げもGOODだよ〜😍
プフ‼ 🐟クツゾコだよ。😅笑
身はカレイみたいな感じ。
赤舌平目らしいです。😉
美味しかったヨ~
クツゾコにリスナありがとー☺💕
福岡では、クツゾコ(笑)😅
誰かが言ってたよ、ウシノシタて!😄
似てるぅ(笑)😅👏
やっぱり唐揚げも出来るんだね!
唐揚げ美味しそう~❤(^_-)
いのちゃん リスナをありがとう~🍀
マス缶写真をアップしたから探してみてね❗️
今から見に行く! サンキュー😉👍🎶
面白い名前✨
ダブル魚🐟だね‼️
カルシウムたっぷり&頭よくなりそう😆💕
いま、目がテンになったね《*≧∀≦》
こちらでは、クツゾコなんだよ。😅
関西は ウシノシタと呼ぶみたいよ。
面白いよね。😊
スマートな頭になれたら。👍だね!
(* ̄∇ ̄)ノ
クツゾコもウシノシタも聞いたことないよ〜💦
食べるところ少なそうだね😅
カレイとか、ヒラメみたいな感じかな❓
くっぞこ発見♥
身はあるよ。😉
カレイの身より柔らかい感じかな。
水カレイみたいな😅
美味しいヨ~❤
くっぞこ知ってますよね!
たまーに食べるけど美味しいですよネ。(^^)/
水カレイ⁉️なんだそれ〜😅
聞いたことないよ❗️
ぺっタンコな 薄っぺらいカレイ。
煮付けで食べる🐟
こっちだけなのかな。😅
西の方限定かな❓😅