• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
にんじん
5センチ
小松菜
少々
豚肉
100g
砂糖
大1/2
醤油
大1/2
少々
みりん
大1/2
鎮江香酢
大1/2
塩胡椒
少々
薄力粉
少々
ごま油
適宜
作り方
1
にんじんは、細切り、レンチンで20秒加熱。
2
豚肉に塩胡椒をし、にんじん、小松菜をのせて巻く。
3
薄力粉を表面に振り、フライパンで転がしながら炒める。
4
焼き色がつき、中まで火が通ったら、調味料を加えて、からめる。
みんなの投稿 (1)
zui
中華と日本酒のマリアージュ
という事で、
ユウキ商品様の
鎮江香酢をいただいたので、さっそく炒めものに使ってみました。

これどけて、本格的な中華の味になるのでびっくり。
菊水しぼりたて純米生原酒と合わせてみましたが、
こくのある中華料理もさっぱりいただけて、よくマッチすると思いました。

#簡単料理 #時短料理 #中華 #炒め物 #豚肉野菜巻き #鎮江香酢 #菊水しぼりたて純米生原酒
もぐもぐ! (41)
リスナップ (2)