• お気に入り
  • 171もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2021/11/20
  • 1,873

ずんだ餡白玉 洋梨が入った紅茶のゼリー みかんサンド

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (25)
いつものだだちゃ餡の白玉団子🍡
9月にお墓参りの御供えに作りました😊
頂き物の洋梨と紅茶を掛け合わせたゼリーは私のおやつです😋
みかんサンドも私のおやつ😋😋
友達が遊びに来た日に持ってきてくれたコストコのおっきなマフィンも一緒に📸
ずんだ白玉
キターヾ(°∀° )/ー!
私、ずんだ餅が大好きなの♡♡
食べたいなぁ♡♡

みかんサンドも美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*

みったんさん
素敵な週末を過ごしてね♡♡
みったんさん、こんばんは〜(∩´∀`∩)💕
もう〜スゴすぎです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お供えに、だだちゃ餡の白玉団子🍡、めちゃめちゃ美味しそうです〜(*≧∀≦)ゞ︎💕︎💕

真心込めて作られて、本当に素晴らしいですね❀(*´▽`*)❀

みったんさんって、本当にお優しい人なんですね(∩˃o˂∩)♡︎💕︎💕

みかんサンドも洋梨🍐と紅茶のゼリーも、美味しそうです〜(≧∇≦)

素敵過ぎです〜.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)︎💕︎💕︎💕︎💕
みったん から からあげビール
からちゃんだだちゃ餡好き~?
私もなの~
もぉめっちゃ好きで毎年作ってます❗️これ。
そしてだだちゃ豆と言ったら山形母が山形だったので母を思い出す~
すり鉢で丁寧に擦って作ってくれた事あったなぁ。
みったん から sucreroom
褒め上手なsucreroomさんがまた素敵😍✨
いつもありがとうございます✨
だだちゃ餡私が大好きなので自分の為に作ったとも言えます…
って言うか
ゼリーもサンドイッチも私のおやつで全部己の為…😂
みったんさん♡お疲れ様です!!!!

スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
お供えいっぱい作られて
頭が下がりますm(*_ _)m

みかん🍊サンド
パッカーンが(・∀・)イイネ!!
だだちゃ餡はだだちゃ豆の餡?!
むちゃくちゃ食べてみたい♡♡
和から洋までバラエティ豊かなおやつだな〜💖
これ全部作れちゃうんだからホント凄い✨
私、洋梨と紅茶のゼリーが食べたい😋❤️
きれーな緑な
だだちゃ餡( 💓∀💓)

餡子にハマった
去年初めて食べた以来ですが
独特な風味旨味ですよねー👍
with白玉がなんとも
そそられます💕

ゼリーもサンドもマフィンも
食べたい食べたーい
((ヽ(*`З´*)ノ))ジタバタ
山形って言ったら だだちゃ餡❣️😍🥰よネ♬✨️✨(o^o^)o ウンウン♪ご先祖さ様❗とっても喜んでくれているネ🙆🏻👌✨洋梨と紅茶☕️✨️組み合わせも美味しそうないい香り☆*。😆💗💗こじんまりと映ってるマフィン‼️でっかいんだろうな〜😳🤩✨️✨みーーーんな美味しそう〜😋
みったんさん😊
どれもこれも美味しそうな写真でどれから食べるか迷ってしまう😆

お墓参りのお供えも作られるなんて、ほんとみったんさん素敵な人だー❤️❤️❤️
ずんだ餡白玉、綺麗な薄緑に仕上がってて美味しそうだわ😋
みかんサンドも断面が可愛らしく仕上がったのね🍊
みったん から おかち
おかちさんお疲れ様です😊
あ…御供えはだだちゃ白玉のみで他自分の為のおやつです~😆
毎年夏になるとだだちゃ餡作るんですよ~😋
大好きで❣️
みったん から なだちい
なだちいちゃん~❣️
全部誰にでも作れる簡単なヤツです~
紅茶と洋梨…合うのぉ😍
2個作ったから1個食べてほしかったぁ
みったん~こんばんは。

昨日、一昨日と素敵なつくフォトありがとうございました😭

ご両親のお墓参りのお供えのずんだ餅。
美しい緑で心が洗われます💚
いつも手作りのお供え偉いなぁ。

仏壇のお供え、市販のものも多い私💦

みかん🍊のサンドと洋梨のゼリーも美味しそう😻
みったん から まりお
まりおちゃんお疲れさま😊
ジタバタが何ともかわええぞ~❣️
だだちゃ餡好きなの~❣️
あの薄皮を取るのが面倒で毎回そのままやっちまおうかと考えるけどそこさえ終われば普通の餡子作るより楽だし美味しい~
みったん から ぽっち
ぽっちさん😊
よね❣️
だだちゃ餡食べなければ気が済まない~😆
写真だとサイズよくわからないね!
でかいの😍
みったん から chicaocafe
chicaoさんお疲れさまでした😊
嬉しいコメントありがとうございます✨
お墓参りは毎回叔母と息子と3人で行ってるんですが御供えした後にお昼ごはんのように3人で食べるのが恒例で…
いつの間にか私の役目になってるみたいなの😂
みったん から 真希
真希さん~
みかんサンドパンがちょっとボロくなったんですがフルーツサンドはテンション上がります~🎵
ずんだ餡は毎年食べたくなるんです😋
みったん から とんちん
マダムさん~🎉
昨日はお邪魔ムシ参上ですみませんでした~😁
確信犯ですが😂
私も以前は市販の御供えの方が多かったと思います~。以前は父と息子と3人でお墓参りに行って帰りに美味しいもの食べて帰るが定番でしたが←あ、父にほぼ毎回ご馳走になってました😋
が、父が亡くなってから叔母にお墓参りに一緒に乗せていってほしいと言われ3人で行くようになってから🚐
お弁当用意したりも初めの頃はしてたんですが大変で💦
お弁当用意するより御供え物作りたいなぁと思い…
御供えした後3人で食べてます😊
とんちん から みったん
何よりの供養ですね🙏
みったん から とんちん
マダムさんありがとうございます✨
一昨年に山形に初めて旅行に行って
山寺、銀山温泉…凄く良い地域じゃよね
どのスイーツも
古民家カフェメニューにも
なりそうじゃ😍💕
手の大きさに比べたら
コストコマフィンかなりデカいな
😳😂
みったんさん❤️

こんにちは😃

お墓参りの御供えに手作りの物を作る人は中々いないと思います。
ホント素敵な事ですよね💕

それにしても
全部美味しそうで全部食べた〜い🤤

みったんさん宅は常に果物が沢山ありますよね🍌🍎🍐羨ましい。

私は洋梨と紅茶のゼリーを一番最初に頂きたいな❤︎*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤︎
みったん から ボンバー
山形行ったの~
私はもぉ10年以上行けてない。
最後に行ったの歩が小2の時。
母は山形の端っこ酒田市だよぉ。
死ぬ前にもう一度行きたい…
みったん から いっちゃん
わーい🎵
いつもハイレベルなSweetS作られてるいっちゃんに美味しそうと言って貰えて嬉しいです🎵
果物大好きな私から果物嫌いな息子が生まれなかなか果物買うことなくなってしまったんだけどありがたい事に今年は果物よく頂くんです~😆
息子果物きらいですからね!
わたくし一人占めです❣️
もぐもぐ! (171)
リスナップ (28)