• お気に入り
  • 37もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/03/21
  • 510

ペコリ時代から愛用…ひじき煮☆

レシピ
材料・調味料 (6 人分)
乾燥ひじき
30g
人参
中1本
大豆の水煮
1パック
油揚げ(薄揚げ)
2枚
だし汁
400mL
砂糖みりん
各 大さじ2
しょうゆ
大さじ1.5
ごま油
大さじ1
作り方
1
・ひじきは袋の表示通りに戻し、水気を切っておく。私は100均で売られている排水溝用ネットを大きめのマグにセットして戻してます😊
・人参は千切り(私はスライサーを使用)。
・油揚げは軽くキッチンペーパーで押さえて油抜きをして、短い方を半分きり、細切りに。
・大豆の水煮は水気を切っておく。
2
フライパンにごま油を熱し、①の材料を入れて軽く炒める。
3
★を全て入れて、煮汁がほとんど無くなるまで時々混ぜながら煮る。
みんなの投稿 (1)
こちらも切干大根煮と同様、ペコリを利用していた頃から何度となく作り続けているレシピです。
あぁぁ…こちらのレシピを掲載してくださった方、フルネームの女性だったのですがもうお名前が記憶の彼方…😵
ごめんなさい。

今でも作り続けていますー❗️
もぐもぐ! (37)
リスナップ (1)