・水分量(だし+水)を大さじ5~6にする※玉子のコンディションによって調整する・卵焼きの様に焼きめをつけない・大根おろしとポン酢でいただくと上品です
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なんか新鮮です♡(˙˘˙❀)
ふわふわジューシー💕 摘まみ食いしたいわぁ♪
我流できたから タイトル通り本当に知らなかったりします。(爆笑)
あっさりはちょいちょい作ってるけどあんま載せてないわ~w
シンプルだから摘まみだしたら止まらなくなるよ~w
とか言って、レシピできるだけ聞き出して真似てるだけだけどw
主人が 徳之島出身なもので 勝手に親近感が湧き(すみません)フォローさせていただいちゃいました。
どぞ 宜しくお願い致しますm(_ _)m
自分は徳之島出身じゃないんですが…上木先生のとこの婿として徳之島にやってきました(笑
それじゃ 伊仙ですかね。ウチは天城です(o^^o)
飛行機代が高いので 数年帰ってませんが(^_^;)
始めて訪島した時には 道端のバナナや庭先のドラゴンフルーツに感動しましたが…(((笑
飛行機大は今月から安くなったので来やすくなったと思いますよ~★
ま、自分なら沖縄行きますが(笑