SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・
・キャベツのザブジ
・塩豆腐とスナップエンドウの和え物
・サラダ
・にんじんのナッツ和え
・バンチャンヌン
NHKで紹介していた卵料理
中途半端に余ったライスペーパー
今日は新しいレシピにチャレンジ
番組では具はソーセージだったけど
ちょっと余った生ハムとチーズとトマトで
イタリアン寄りに
ソースは おうちパスタ バジル で
アジアとイタリアの融合
またの名をごちゃ混ぜ
#再現料理 #ベトナム料理 #卵
わぁー❤️ライスペーパーの使いみちこんなのが出来るのね🎵😍🎵
美味しそう😋
バジルソース買ってきたから
作れるわ🤭
ベトナム式、一銭洋食ですね‼️
(日本の薄焼きや箸巻きみたいな物)
ライスペーパーをそのまま焼くんですね✍️👀💕
知らなかったしとても美味しそうです❣️
まる得マガジンっていう番組で、
紹介されてました。
番組では、ソーセージと青ネギを入れて
ケチャップで食べてたよ。
ライスペーパーって
ちょっと余ったりするから、
この使い道、便利かも~✨
ベトナムでは屋台で食べるファストフードみたいです。
中身いろいろ買えて、楽しめそうですよね!
ライスペーパーって、変な枚数余らない??(笑)
パリパリに焼いて食べるのが、美味しいらしいんだけど、
硬くて食べられなかった😂😂
もうちょっと練習してみるね😊
フライパンで焦がさないように、
よく焼いてパリっとさせるのがコツのようです。
ちなみに、私は上手く出来ませんでした😂😂
余ったライスペーパーの使い道には、
いいかもです😊
御返信有り難う御座います。
見れば見る程に、美しく仕上がっており
美味しさが伝わって来ます。
確かに色々工夫でき楽しめますよね‼️
勉強に成りました。(*´▽`)