• お気に入り
  • 162もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2022/09/15
  • 2,272

穂紫蘇の塩漬け✨✨✨簡単だけど、これは美味い!超オススメですわ。😆✨👍💛

レシピ
みんなの投稿 (15)

只今、わが家のお庭は穂紫蘇だらけでございます。

今年はいつになく大葉が多いなぁ、と思っていたんだけど、どうやら気のせいではなかったようだ。

穂紫蘇、わさわさしだしたわ。😳、凄い量やで!どんだけ植えたんや!😳


先日から適当に刺身のつまにしてたんだけど、それだけじゃ間に合わない。

そうだ!塩漬けにしよう。早速ググったら簡単にヒットしました。2、3読んだけど、どれも要領は一緒やな。アク抜きして塩漬けするだけやな。😉

実は穂紫蘇の塩漬け、初めてだったのでそれほど期待してなかったんだけどね、これがまあ、美味いってもんじゃない!😳びっくりたまげた!

白ごはんに乗せたら止まらなくなりました。こいつはめちゃくちゃ美味いぞ!超オススメでございます。😋


さて作り方ですが、ググって読んだ方法です。

穂紫蘇を採ってきて、ボウルの上で指でこそげ落とします。

ある程度溜まったら水を入れて洗います。網じゃくし(すくい網)で取って沸騰したお湯でサッとアク抜きします。(一晩水に浸けといても良いらしいぞ、そっちのが緑が綺麗らしい。)

ザルに取って、きっちりと水気を切ります。

それに3割程度の塩を加えて混ぜれば出来上がりです。以上でございます。😄、ね、簡単やろ。


今回はお試しで150gほど作りましたが、あっという間に無くなりました。😳

塩漬けのはずなのに、漬かる前に無くなっちゃった。こいつは美味すぎる!😳

日持ちするということだから、週末に全部刈り取って塩漬け作ろう。

すっかり穂紫蘇の塩漬けの虜になったイチでございます。

これは美味いわ!オススメします!😆✨👍💛








#穂紫蘇の塩漬け
(*・∀・*)ノ ハーィ
質問‼️

穂紫蘇は
大葉と一緒に出来るの?

実家で大葉を育ててたから
穂紫蘇もあるかな❓
今度実家に行ったら聞いてみよう
(*´罒`*)♥ニヒヒ

穂紫蘇の塩漬け
めっちゃ美味しそう(❁´ω`❁)*✲゚*
イチロッタ から からあげビール
❣️
からちゃん❣️おこんばんは。😆

お答えしましょう。

現在も大葉はワサワサ繁ってるけどね、その頂点がビョーンと伸びて穂紫蘇になります。

実家に行ったら聞いてごらんよ、きっと伸びてると思うよ。😉

これさ、風味も良くて美味しいよ、ふりかけ代わりに白ごはんに乗せるのがオススメだよ、お弁当にも良いかも❣️←渋すぎるかな。😓

からちゃん、来てくれてありがとう!明日は花金だな、あと一日、しっかり頑張ろうね❣️😄✨💛
イチロッタさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

わ〜🤩こういうの大好きです😍
絶対ごはんに合う‼️

もうすぐ新米の季節にもなりますから
つやつやのごはん🍚にのっけたら
最高なんやろうなぁ🤤✨️

穂紫蘇の風味が熱々のごはんの
湯気と共にふわぁっと広がるのを
想像したら……(*´艸`*)

ヨダレが止まりませぬ‹‹\(´ω` )/››
イチロッタ から にゃんぺこ
❣️
おはよー!にゃんぺこちゃん❣️

新米の季節がやってきたね、ご飯のお供が楽しみです。😆

これ、まさにピッタリだよ!穂紫蘇って、大葉ほど香りが強くないじゃん、優しい風味と塩味でご飯が凄く美味しくなるよ。😋

穂紫蘇だけでも売ってるみたいだね、手に入ったらお試しください。オススメです❣️

にゃんぺこちゃん、来てくれてありがとう!今日も一日頑張ろうね!😄✨💛
イッちゃんおはよう🌞

穂紫蘇の塩漬け〜あ〜作りたかったなぁ🥲

義両親に、先日、穂紫蘇ができる前の青紫蘇も赤紫蘇も無惨にも捨てられました😭
畑が冬野菜の準備のために耕されたんよ〜
来年は作りたいな😉
こんにちは〜もう聞いてるだけであったかご飯にも合うし🍚美味しいやつですねー🤗💚いつも勉強になります🤤
おはようございます〜。穂紫蘇って知らなかったです。花が咲いた状態のは、お刺身の飾りとかにも使われてるあれですね。
大葉の花とは知らなかったです。
勉強になりました🫡
大葉は、10枚198円で買ってるので、羨ましいです~
イチロッタ から サミカ
❣️
サミちゃん、こんにちは❣️

あら!?😳

穂紫蘇になる前に捨てられちゃったか!残念やったね〜😅

穂紫蘇の塩漬け、初めて作ったけど、これ美味いな!びっくりしたよ。😆

大葉は醤油漬けが美味いって聞くけど、高血圧になりそうなんで止めときます。バジルソースみたいなん作るかな?魚料理にも使えそうだしね。😉

サミちゃん、来てくれてありがとう。良い週末を❣️😄✨💛
イチロッタ から Ameri
❣️
アメリちゃん、こんにちは❣️

これもまたご飯泥棒だよ、漬かる前に食べちゃったけど、漬けたのも美味しいんだろうね、第二弾はたくさん作るつもりです。😆

僕も初めて作ったものだよ、知らないことばかりだよ。常に勉強だな。😄

アメリちゃん、来てくれてありがとう。良い週末をお過ごしくださいませ❣️😄✨💛
イチロッタ から f.1125be
❣️
f.ちゃん、こんにちは❣️

そうそう、穂紫蘇って、あの花の咲いたやつだよ。

刺身のつまとして付いてるのはほぐしてお醤油に入れて食べるんだけど、あれの塩バージョンみたいなもんだな。😄

大葉は簡単だから少し植えといたら助かるよ。お試しくださいませ❣️😉

f.ちゃん、来てくれてありがとう。良い週末を❣️😄✨💛
イチさん😃おはようございます〜

紫蘇穂の塩漬け、もう作られたんですね!

塩漬け、美味しいですよね😍

我が家の野生の紫蘇は、まだ蕾です〜😅

これ作る時、ピタっと手袋必須🧤と思いました😆手が真っ黒

今年も作りたいなぁ☺️
イチロッタ から yucca@
yuccaちゃん、おはよー❣️

僕は今年初めて作ったんだよ、これ美味しいね!ハマってます。😋

ここ2、3日は穂紫蘇と大葉の醤油漬けを作って食べてます。こちらも美味いね!😄

初めての穂紫蘇仕事楽しんでます❣️

あ、、、手袋、わかるわ!指先真っ黒になってビックリしました。😆

yuccaちゃん、来てくれてありがとう❣️今週もお互い頑張ろうね!😉めちゃくちゃ短いけどね。😅
いいこと聞きました‼️
ちょうど、帰宅して庭の紫蘇を見たら
穂紫蘇が出てきてました。
夕食の飾りでちょっと摘んだのですが、
塩漬けはいいですね👍
作っても私しか食べないと思いますが
明日は仕事が休みなので、作ってみようかな?
ごはん🍚がすすんで、ダイエットどころでないですね😁
イチロッタ から 卯月
❣️
卯月ちゃん、こんばんは❣️

これさ、本当にオススメだよ!白ごはんにパラパラっと振るだけでビジュアル的にもそそるし、マジで美味いよ❣️😋

ご家族にも是非是非オススメ下さいませ。

あ!😳

ダイエット中の人はダメだよ。

食べ過ぎ注意だよ〜😆✨👍💛
もぐもぐ! (162)
リスナップ (28)