SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨夜来客で、メインの他にもう一品って時に大活躍ののっちゃんのアヒージョ💛
ネギや椎茸、シラスがアヒージョになる事に驚いてもらえました😊
のっちゃん、食べ友お願いね💕💕
のっちゃん、身近な素材のアヒージョ、お気に入りだよ〜😄
ガーリックトーストは切れ目がポイント。毎回リクエストもらいます😄
上はカリッと、中はしっとり💗
フランスパン好きにはたまらない😆👍
食べ友ありがとうございまぁーす
ピロさんが作るとオサレだー(๑˃ꇴ˂๑)私もこないだ久々に作りましたー!
やっぱりおいしいですよね♪
今回はズッキーニを入れて仕上げにチーズのせたら、ズッキーニ嫌いな旦那さんも食べてくれました〜
もはやアヒージョじゃなくなってる気もするのですが…(๑´罒`๑)
でも本当アヒージョてなんでもアリなんですよね‼︎
ガーリックトーストの切れ目ポイント知りたいです!!(∞人'υ`*)
このアヒージョ、大好評でした💖
ズッキーニも入れると野菜さらに食べられるね!チーズもまた美味しそう😍
ガーリックトーストね、バケットをやや厚めに輪切りして、真ん中3/4ぐらいまで切り込み。そこにガーリックバター(おろしニンニク、バター、ドライパセリを内側と表面に塗って、トースターやオーブンで表面を焼くのよ〜
普通のは薄切りで、カリカリだけど、これだと、カリカリとバケットの内側のしっとりが残るから、焼きたてや買いたてのバケットにお勧めよ〜
③がかなり好物やと思うわぁー
美味しそー
カリカリ過ぎるといつも口の中痛くなっちゃって…笑
しっとり大事ですよね〜
やってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
それは一度やってみて〜
オリーブオイルとニンニク、唐辛子、アンチョビで煮るって感じよ〜グリルなら上下9分ぐらいの弱火で完成〜♪残ったオイルがまた美味しくて、取っといちゃもん😁
昔読んだ、パトリスジュリアンの“生活はアート”の本に食材の切り方一つでお料理は表情を変えるとあったけど(うる覚えだけど😆)、まさしく切り方で変わるよ〜😉✨
翌日のリメイクパスタに必ずネギいれるから、今度は初めからいれてみるー🙌
アヒージョもガーリックトーストも真似したい😆
喜んでもらえて良かったね🎶
お疲れ様💗
癖になるよ😁
喜んでもらえたので、作り甲斐があったよ♪
ガーリックトーストのポイントも勉強になりました❗️❗️
因みに私は、行きつけの中華のお店で玉ねぎ・ピーマンは切り方で食感が違うことを実感し、自分でも気をつけるようになりました💡
お料理は奥深いね☺️
オニオンスープの時に繊維を断ち切る切り方だと口の中でとろけて、まさしくオニオンスープだけど、櫛形の様に繊維に沿って切ると、全く別物になるよね〜
お料理、奥が深くて楽しいよね❗️一生勉強出来るんだろうなぁ💗