SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
しゅうさんが最近UPされてた浅漬けキムチ、真似してみました〜❗
あんまり辛いのが食べられないので唐辛子少なめのヤンニョムジャンで作ったらキムチとは言えない色になってしまいましたね💧 しゅうさんのは しっかりキムチ色です😆
あ、ニラも入れれば良かったですね〜💦 でもとっても美味しかったですよ😋 しゅうさん、丁寧に教えていただいて ありがとうございました❗
しゅうさんから見れば全然違うよ〜って感じですよね…💧
こないだしゅうさんとこで月餅のお話しされてましたよね。長崎中華街には売ってありますよ。
お取り寄せもできるようですよ。
情報でした(*^^*)
まちこさんは辛いのが苦手だったのね💦
なのに…チャレンジしてみたのですね❗️
それなら、唐辛子を入れない白いキムチか水キムチのほうが好きかもしれないな。
今度作ってみるね。
なによりチャレンジした真知子さんに👏👏👏
いろいろな料理をお洒落にトライするところが素敵😍
追伸:ニラより小葱、小葱よりセリを入れると美味しいと思う😊
長崎の中華街には蘇式月餅あるんですか❗ 最近 横浜の中華街で探してみたのですが見つけることができなかったんですよね…😅
長崎のかどうかはわからなかったのですが、確かに通販だと買えるみたいですね❗ 写真見たら私の手作りと違って皮の厚さが均一で薄かった〜😆
貴重な情報ありがとうございました😄
それにヤンニョムジャン自体が好きなのですごくやってみたかったんです💛
白いキムチに水キムチ、聞いたことはあるのですがまだ食べた事ないかも〜❗ もし作られたら食べ友希望で〜す💛
あ、青いのはニラではなく小葱だったのですね❗ セリでもいいんですね。ありがとうございます😆 リスナップも💕
この時、野菜が品薄で値段が高かったー😱
なので、家にあったニラにしました。
粉唐辛子(キムチ用)
アミの塩辛
カタクチイワシ又は、キビナゴのエキス(塩辛エキス)
…これらは韓国食材店などで売ってます。
あとは
にんにく
しょうが
砂糖
韓国の下の地方はこれにもち米などて作るノリも入ります。
ウチはノリを入れる派です。
咲きちゃんさん、まちここさん、SDの方々なら、できるできる!!
奥深いですよぉー。
基本を習う機会と、あとは慣れかな?
そこが1番難しい?
ちなみに私のは精進韓国料理の本を参考にして作ったので、オキアミとかは無しのやつだよ。
チヂミのタレにしたり、ヤンニョムジャン大好き💛
リスナップもありがとう😆
私のはベジタリアン韓国料理の本を参考にしたのでだいぶ違ってました。ノリを入れる事もあるんですね❗ しゅうさんの浅漬けキムチはやっぱり美味しそうです❗😍
私も白菜が沢山採れる時期に4玉づつぐらい仕込むんですが、辛さも自分好みに出来て美味しいですね♪
私は発酵して酸味が出てきたぐらいが好き~(*´∀`*)
ただ家で作ると手は1日ヒリヒリするし、家じゅう2、3日ニンニク臭い気が…(;゜∇゜)
唐辛子いっぱい扱った手で顔を触ったりするとひどい事になりますよね〜💦