• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/07/05
  • 2,953

釣魚料理 鯵のなめろう

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
3尾
味噌
大さじ 2
醤油
小さじ 1
日本酒
小さじ2
生姜
ヒトカケ
ネギ
適量
大葉
3枚
レモン
2かけ
作り方
1
鯵を三枚におろします。
2
飾り用の大葉2枚とレモンを残して、すべてをまないたの上で叩きます。
3
大葉の上に盛り付けをします。
レモンは好みで絞ります。
ポイント

サンガ焼はアルミホイルの上にのせてグリルで焼きます。

みんなの投稿 (5)
中鯵が釣れたら作ってみてください。御飯が何杯でもいけます。
お茶漬けにしても、次の日はさんが焼きにします。
我が家も旦那が釣ってきた魚でよく作ります(^_^)v
サンガ焼き、今度やってみます😄😄
シンリー から tamitaro
ご主人も魚釣りされるんですね。
奥様は一緒に行かれないんですか?楽しいですよ。
tamitaro から シンリー
釣りは主人だけです
私は行ったことないんです😓😓
シンリーさんはご主人と行かれるのですね😄
そういえば、はじめましてのご挨拶もしてなかったですm(_ _)m
フォローもさせて頂きました
ヨロシクお願いします😄😄
シンリー から tamitaro
釣りは2人の趣味です。
すっごく楽しいのに、楽しみを1/2にするのはもったいないでしょ。
これからもよろしくお願いします。
もぐもぐ! (63)
リスナップ (2)