SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
久しぶりに作りました。
名称に迷います💦
庭に出来たレモン🍋 収穫してかなり経ってしまい、しわっぽい😂
マーマレードとかコンフィとかドライレモンとか、作ろうと思ってたら インフルエンザになって、一気にやる気を無くして1カ月くらい放置してました。さすがに何か作らないと(笑)
表面は少しシワっぽかったけど、中はみずみずしい🙌🏻
ケーキは熟成させてからいただきまーす🍋
表面のシワ⁉️😭💦
婆のことじゃないのか😂😂😂
とっても爽やかで素敵な…何じゃ
😱😂😂
婆には聞いてないと思うが…
ウィークといえば、ウィークエンダーしか
思い浮かばないが😅 爆
段々、インフルエンザから体力回復まで
結構時間かかるんじゃよね💦
出来が気になって食べちゃうでしょwww
私が行くまで熟成しておいてくださいよー‼︎😁
大人っぽく仕上がってるもんね😍
表面のシワ😂😂
水分が足りない感じの💦😱💦
中はみずみずしかったよー😂😂🍋
ウィークエンダー❓😂😂
泉ピン子がレポーターやってたなんて、知らなーい😂(笑)
インフルエンザ、免疫力を高めないとなかなか回復できなくなるね😭
お互いに免疫力アップ⤴️させようね❣️
いつもありがとう❤️💚
分離してなければいいんだけどー😅
みずほさん❣️早く来ないとなくなりますよー
😂💦
このパウンドケーキ型、合羽橋で衝動買いしたの(笑)
この型を見たらこのケーキ焼きたくなったの🎵
ひとつ前のヤツ❣️
柄にもないものを作ると、具合悪くなります😂
外はシワシワでも中は瑞々しいなんて、あやかりたい〜🙏
エンドまで待てない!
ウィークど真ん中でも絶対食べちゃうよぉ😋
こんな細長い型があるんだね〜❣️
かっぱ橋道具街、色んなお店がひしめきあってるイメージだったけど、行ってみたら広々とした大きな通りに車横付けで大物もガシガシ買える感じのとこだった…
業務用、見てるだけでワクワク
掘り出し物見つけるの楽しいよね😃
待たなくてもきっと美味しいって😈←どう見ても悪魔の囁き😂
お庭レモン✨
私も去年レモンの木植えたのー😆
でも、実がならない😂(笑)栄養足らないかな?😅
きれいな実がなって羨ましいな♡
自家製レモンで素敵なケーキの出来上がりだね💕💕
熟成が待ち遠しいね~(*´艸`)
インフルエンザ💦💦
大変だったね~😂身体は回復したかな?まだまだ無理しないようにね😊
早くこないとなくなるみたい😂
外も瑞々しいほうが良いよ〜〜😂🍋
izoomちゃんは大丈夫🙆♀️
久しぶりに合羽橋をじっくりまわったら、この型を見つけたの。一目惚れだったけど、価格がお店によって違うから、我慢してあちこち見て一番お安いのを購入したわ🙌🏻💕
ホント!見てるだけでワクワク🎵
レモンは はーちみつレモン🍋🎵になりました(笑)
😈←コヤツが出てきて、もう食べてもええやろって言うから、食べました(笑) 何で関西弁😂
私、遠いから不利だわー😂
トリプルアクセルしながら飛んでいったら早いかな⛸➰😆
外は砂漠の乾燥で、今ちょっと、干からび気味なのよ😂
レモンはなかなかならないよー
ウチもやっとつくようになったけど。
3月頃追肥すると良いらしいよ。
インフルエンザ、もう大丈夫なんだけど、まだまだ油断できないね❣️
ことりちゃんも気をつけてね😊💕💕
早くこないとなくなるよ😂
砂漠の乾燥💦
干からび気味は一緒だから、保湿と水分補給しましょう❣️
喉の乾燥に注意してね〜〜💕
え〜、トリプルアクセルでも間に合わななら、ジャンプで行くわ⛷
あの民族衣装(頭から足まですっぽり)は、乾燥を防ぐ意味もあるのかも…
喉の乾燥にも注意よね‼️ ありがとう😊
大変だったね(T_T)
今年のはやりようはちょっと異常よ💧
インフル後は、体力奪われていて後引くもんね
無理せずにね😊
かっこいいなぁ✨
ちらほら乗ってるお花は本物?
それともnonちゃん作?
とってもラブリーな演出♥️
やっぱすごいな、nonちゃん🌼
雪をイメージしているのかな?
いちごのコンフィを作ったんだけど
クィーベリーって黒っぽいいちごで作ったので
かなり色黒になりアップ思案しております😂
喉の乾燥に注意よ❣️
ありがとう😊もう大丈夫🙆♀️
もうだいぶ前にインフルエンザだったの。
主人からもらっちゃったんだ(笑)
このお花はマシュマロで手作りよ🎵
見に来てくれて、ありがとう😊
白が多いの、気がつかなかった❣️
私 今、白の時代なのかな?(笑)
コンフィ、味が凝縮されるから、美味しいですよね❣️
色黒な苺🍓素敵です✨✨
ありがとうございますww