• お気に入り
  • 119もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2014/07/21
  • 1,687

鶏肉の和風甘酢トマト煮

レシピ
作り方
0
材料
鶏モモ肉2枚 トマト2個 玉ねぎ1個 しめじ1パック 青じそ みょうが 好みで

★すし酢½カップ 醤油大2 酒大1

サラダ油、塩、黒胡椒

作り方
鶏肉一口大 トマトざく切り 玉ねぎ薄切り、しめじとエリンギ適当に切る。青じそとミョウガは千切り。

ボウルに★混ぜ合わせておく。

フライパンに油を熱し鶏肉を皮目を下にして塩をちょっとふり焼く。焼けたら上下返して焼き取り出す。

フライパンに玉ねぎ、しめじ、エリンギを入れてさっと炒め塩ちょっとふりさらに炒め、しんなりしたらトマトを加えてひと炒め。
トマトが少し崩れたところで★を加えて煮たったら鶏肉を戻し10分程煮る。

仕上げに黒胡椒ガリガリ
青じそとミョウガ飾る
ポイント

トマトがくたっとなってたれを合わせる。トマトと甘酢でうまうま。
さっぱりしてるから夏場何回もリピしています。昔のESSEのレシピをちょっとアレンジ。

みんなの投稿 (4)
甘酢が鶏肉を柔らかくして、酢は加熱すると旨味になるんだって♡
さっぱりしているのにこくがあるトマトと甘酢の変わり煮物。暑い夏でもしっかり食べれるよ♬
へ~ぇ꒰ღ˘◡˘ற꒱酢を加熱…知らなかった〜 見ただけでも 私 食欲そそられるけどね!
ONI*MAMA* から chi-ko
バテバテになる前におすすめよ(笑)
おはようございます(*^▽^*)

お酢は短時間加熱だとタンパク質を固めるので、煮魚に入れると荷崩れ防止に!逆に長時間加熱するとタンパク質を解かす作用があるので、お酢を入れてお肉を煮ると柔らかくなるんだよ(*^▽^*)抗菌作用もあるし いい事づくめだね!おばあちゃんの知恵袋でした(^o^)v
…って、おいおい!誰がおばあちゃんやねん!( ̄皿 ̄;;←これ私の鉄板ネタです(^_^;)ふざけてゴメンね

美味しそう~♡今度試してみますね(^_^)
もぐもぐ! (119)
リスナップ (5)