• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2017/07/24
  • 675

シフォンケーキ

レシピ
材料・調味料
21cm型1個分
卵黄
5個分 70g
卵白
6個分 60g
砂糖
130g
小麦粉
130g
ベーキングパウダー
小2/3
100cc
サラダ油
80cc
バニラエッセンス
少々
ひとつまみ
片栗粉
2g
作り方
0
サラダ油、水、エッセンスは計りながら混ぜる。
小麦粉とベーキングパウダーも混ぜながら振るっておく。
オーブンは170℃に予熱開始。
1
卵白に2/3の砂糖を加えて泡立ててメレンゲを作る。8割方泡立ったら塩、片栗粉を加えて更に泡立てる。ボールをひっくり返しても垂れないくらいになったらオッケー。
ボールを冷蔵庫に入れて冷やしておく。
2
卵黄に残りの砂糖を加えて泡立てる。しっかり泡立てて完全に乳化したら、サラダ油、水、バニラエッセンスを加えてしっかり混ぜる。そこに小麦粉、ベーキングパウダーを振るいながら加えて、ダマが残らないようにハンドミキサーでここもしっかり混ぜる。
3
冷蔵庫からメレンゲを出して、綺麗な泡立て器で優しく混ぜ、キメを整える。角がトロンとお辞儀するくらい。
4
メレンゲの1/4を③に加えて泡立て器でしっかり混ぜる。更にメレンゲの3/1を加えてゴムベラで切るように混ぜる。
最後に③をメレンゲのボールに加えて切るように優しく混ぜる。60〜70回くらい。
5
型に流し入れてオーブンで50分焼く。
焼き上がったら少しオーブンの中に2分くらい入れて落ち着かせてからひっくり返して冷ます。
しっかり冷めたら型から外して出来上がり。
ポイント

◎ベーキングパウダーは使わなくても出来ます。
◎卵白は片栗粉を加えることでしっかりしたメレンゲになります。
◎卵黄はハンドミキサーでしっかり混ぜます。
水、油を加える時もハンドミキサーでしっかり混ぜます。(バシャっとなるので弱で)
小麦粉を加えた後もグルテンが少し出るくらいしっかり混ぜます。

そうするとしぼみにくいしっかりした焼き上がりになります。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (40)
リスナップ (4)