• お気に入り
  • 75もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/11/26
  • 2,465

かぶの詰め煮

レシピ
作り方
1
かぶ厚さ均等になるようにくり抜いて水に米少しいれしばらく茹でる。ふたの部分も一緒にゆでる。茹だったら 冷ましておく。
2
絹さや さっと 湯通しし、えび、しめじ すこし ゆでる。絹さやだしにつけておく。
3
お湯に酢入れて ゆりね ゆで、菊花も さっと 茹でる。菊花は 水洗いして 絞って だしにつけておく。
4
だしで かぶ 煮込む。別の 鍋で しめじ えびも だしで 煮込む。
5
かぶに 盛り付け、かぶの 茹で汁に 菊花 入れて 水溶き片栗粉で とろみつけ 味 つけて かぶにかける。
ポイント

かぶ 煮崩れ しやすいので 適度に!

みんなの投稿 (11)
きれい💖
あみるんっ から デミ
うわーい!
ありがとございます(* >ω< *)
綺麗ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
あみるんっ から machiko
ありがとうございます!
頑張って作りました(﹡•﹏•﹡)♡♡
めちゃくちゃキレイ(^w^)
あみるんっ から キンリサ
嬉しいですっ!
ありがとうございます(*´ω`*)♡♡
綺麗ですね♪
作り方教えてほしいです(о´∀`о)
あみるんっ から 珍味( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます(﹡•﹏•﹡)♡
あみるんっ から キンリサ
作り方 のっけておきました!
わかりにくくて ごめんなさいっ (>_<)
ありがとうございます(^w^)
もぐもぐ! (75)
リスナップ (4)